すべての学生を対象とした起業支援プログラム「GAKUcelerator-ガクセラレーター」の第5期デモデイを開催

すべての学生を対象とした起業支援プログラム「GAKUcelerator-ガクセラレーター」の第5期デモデイを開催

2020.11.11

3カ月間のメンタリングで学生起業家を育成。優秀なプレゼンテーションを表彰し、更なる資金調達や専門家からのアドバイス、取材の機会につなげることを目指す。

「ディップ株式会社」が、日本初(※)の小学生から大学院生まで全ての学生を対象とした起業支援プログラム「GAKUcelerator -ガクセラレーター」において、10月29日(木)に第5期生のデモデイをオンラインで開催した。

※ディップ調べ

採択企業が事業のプレゼンテーションを行い、特に優秀なプレゼンテーションに対して表彰。これにより、更なる資金調達や専門家からのアドバイス、取材の機会につなげることを目指す。

GAKUcelerator -ガクセラレーター

第5期の最優秀賞は、ベトナムの保育/教育施設向けICTサービス「MoGuCare(モグケア)」を運営する松岡奈々さん(BBT大学)。MITベンチャーフォーラム提供のMIT賞は、同じく松岡奈々さん(BBT大学)と、Z世代のチャレンジを後押しするメディア「Z大学」を運営する内木雄登さん(南山大学)が受賞した。

上/最優秀賞:松岡奈々さん(BBT大学)、下/MIT賞:内木雄登さん(南山大学)
上/最優秀賞:松岡奈々さん(BBT大学)、下/MIT賞:内木雄登さん(南山大学)

「GAKUcelerator -ガクセラレーター」は、2019年4月より開始し、審査を通過した学生に対して、「ディップ株式会社」の持つノウハウやネットワークを生かして、3カ月の経営・業務支援をはじめとした、出資支援や営業支援、就職支援を行っている。

現在、より多くの学生起業家を生み出すべく、11月13日(金)まで6期生を募集中。

応募フォーム:https://ainow.ai/gakucelerator/

※期日以降の応募も順次案内

日本の生産性向上に向けて、より多くの学生に起業のきっかけやチャンスを提供し、サポートするプログラムを、ぜひチェックしてみては。


問い合わせ先/ディップ株式会社

info@dip-net.co.jp

https://ainow.ai/gakucelerator/

2020.11.11

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。