重量550g、スタイリッシュな次世代の「子どもファーストランドセル」が販売中!

重量550g、スタイリッシュな次世代の「子どもファーストランドセル」が販売中!

2020.08.02

BeMee × セーブ・ザ・チルドレン コラボレーション企画商品の子どもの身体にやさしいランドセル

チャリティーブランド「BeMee」から、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとのコラボレーション企画製品「子どもファーストランドセル」が販売。子どもの健康を守る観点から、本体重量約550g(500mlペットボトル約1本分)という軽量化を実現。タブレット収納など便利な機能があるだけでなく、子どもの身体にやさしくフィットするスタイリッシュな次世代ランドセルだ。

子どもファーストランドセル

「子どもファーストランドセル」は、「脱ゆとり」による小学校の学習量増加に伴い、教科書のページ数は2011年度と比較すると約3割も増えている。一般的なランドセルを含めた子どもの荷物は、最も重い日で約6kgになることも。首や腰など身体に痛みを訴える子どもは増加しているという背景から「子どもファーストランドセル」が企画された。

ランドセル
キャプション:左から、ネイビーブルー、ジェットブラック、チェリーピンク、パプリカレッド、スカイブルー、オリーブグリーン、サニーオレンジ

なお、「子どもファーストランドセル」の収益の一部は、セーブ・ザ・チルドレンに寄付され、支援を必要とする世界の子どもたちのために役立てられる。

子どもの健康を考えて作られた次世代ランドセル「子どもファーストランドセル」に注目してみては。


問い合わせ先/ボーディングパス カスタマーサポート

Mail.support@bemee.jp

http://bemee.jp/

2020.08.02

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。