出産祝いのお返しについて。のしやメッセージの書き方、贈ったもの

いつまでに贈るかや職場、両親、友達への選び方

出産祝いのお返しについて。のしやメッセージの書き方、贈ったもの

出産祝いのお返し考えたとき、いつまでに用意するのかやのしやメッセージの書き方、職場や友達、両親に贈るおしゃれなアイテムはなにがあるか気になるママもいるかもしれません。今回の記事では、出産祝いのお返しについてや、お米など贈る相手別に選んだアイテムについてママたちの体験談を交えてご紹介します。

出産祝いのお返しを用意しよう

出産祝いをいただいた方に向けてお返しすることを「出産内祝い」というそうです。内祝いとは本来「幸せのおすそわけ」という意味あいがあるようですが、現在では出産祝いのお礼としての「お返し」が一般的な意味となっているようです。

実際に、出産祝いのお返しの用意を考えるときに気になったことについてママたちに聞いてみました。

「出産のお返しを用意しようと考えているのですが、いつまでにお返しするが一般的なのか、のしをかける必要があるのかなどのマナーについてわからないので知りたいです」(20代ママ)

「お返しといっしょにメッセージを添えたいと思っているのですが、どのような文章にしたらよいのかや、失礼にならないような文面についてなどの書き方について気になります」(30代ママ)

「出産のお祝いをいただいた職場の方や友達、両親にどのようなアイテムをお返しすると喜ばれるのかが気になります」(30代ママ)

出産のお返しのマナーやメッセージの書き方、お返しに選ぶアイテムなどについて気になるママもいるようです。実際に、出産のお返しをどのようにしていたのでしょう。

出産祝いのお返しのマナーとは

出産祝いのお返しについて時期や相場、のしの書き方など気になるママもいるようです。実際に、出産祝いのお返しのマナーについてママたちに聞いてみました。


いつまでにお返しするか

「生後1カ月頃に出産のお返しをしました。お七夜やお宮参りなど行事ごとが続いてしまうので出産前からいつまでにお返しをするか大まかな日程を決めておきました」(30代ママ)

お返しの時期としては生後1カ月後くらいまでに贈るのが一般的のようで、遅くても生後2カ月くらいまでにはお返しできるようとよさそうです。ママのなかには、産後になかなかお返しに気が回らないということもあるかもしれないと考え、出産前からお返しに選ぶアイテムのピックアップなどしていたという声もありました。


お返しの金額の相場

「出産祝いのお返しの相場がわからなかったので母に相談したところ、出産のお返しの金額は、いただいた出産祝いの半額を目安するとよいと聞きました。お返しする相手に失礼がないよう、金額が高すぎず安すぎないよう意識しました」(30代ママ)

出産祝いのお返しの相場としては、いただいた金額の半額とされる「半返し」が一般的なマナーのようです。親戚や目上の方からは高額なお祝いをいただいた場合は、3分の1程度の目安でお返ししたというママの声もありました。


のしの書き方

「のしの表書きは、水引の上に『内祝い』、水引の下に赤ちゃんの名前を書きました。赤ちゃんの名前の読み方がわかりにくいかもしれないと思いふりがなもつけました」(30代ママ)

のしを書く場合、表書きにはお祝いごとの内容と赤ちゃんの名前を書くとよいようです。のしの水引については、「何度繰り返してもうれしい事」という意味あいの「蝶結び」を選んだというママの声もありました。

出産内祝いの相場はいくら?どのくらいの値段で選ぶかの目安と予算別のお返しの選び方

出産内祝いの相場はいくら?どのくらいの値段で選ぶかの目安と予算別のお返しの選び方

こちらの記事も読まれています

出産祝いのお返しのメッセージの書き方

メッセージカード
iStock.com/PeopleImages

出産のお返しに挨拶やメッセージを添えたいと考えるママもいるようです。実際に、どのようなメッセージを書いていたのかママたちに聞いてみました。


メッセージを考えるときのポイント

「職場の上司に宛ててメッセージを考えるときは、時候の挨拶を入れきちんとした印象を伝えるようにしました。いただいたお祝いへの感謝の気持ちや相手の健康を気遣う言葉をあわせて伝えられるよう意識して考えました」(30代ママ)

「友達へのメッセージは、出産プレゼントへの感謝など素直な気持ちをしっかり伝えるように意識して考えました。子どもの名前の由来や生まれてきたときの様子、現在の様子などを含めてメッセージを考えました」(20代ママ)

メッセージを考えるときは、伝える相手によって内容を考えるのもポイントかもしれません。ママのなかには、出産のお返しに同梱できるようにメッセージカードに書き込める程度の簡潔な文章にしたという声もありました。


職場や目上の方へのメッセージの例文

「この度は心温まるお祝いをいただきありがとうございました。お陰様で母子ともに元気に過ごしております。ささやかですが心ばかりの品を贈りさせていただきます。お近くに起こしの際には我が家へお立ち寄りください」

内祝いのメッセージに「お返し」という言葉は「もらったから返す」という読み取られ方をしてしまう場合があるようなので避けるようにするとよいそうです。ママのなかには、家族が増えたことでよりいっそう仕事もがんばりたいといった決意表明を伝えたという声もありました。


友達へのメッセージの例文

「かわいいベビー服ありがとうございました。母子ともに元気で、〇〇と名つけました。ささやかですが感謝の気持ちを贈ります。今度ゆっくりあいに来てくださいね」

気心の知れた友達へのメッセージは、カジュアルな雰囲気の内容にするのもよさそうです。ママのなかには、友達にあてたメッセージカードにもこだわり、おしゃれなデザインにしたという声もありました。

【相手別】出産祝いのお返しに選んだアイテム

出産祝いのお返しに選んだアイテムにはどのようなものがあるのか気になるママもいるようです。実際に、相手別にお返しに選んだアイテムをママたちに聞いてみました。


両親

祖父母と赤ちゃん
iStock.com/PonyWang

「両親への出産祝いのお返しには、赤ちゃんの生まれたときの体重と同じ重さのお米を贈りました。のし袋のようなパッケージに赤ちゃんの写真を入れてもらったことで両親にも『ついつい抱っこしちゃう』と喜んでもらえました」(30代ママ)

「ウエイトベアという生まれたときの体重と同じ重さのテディベアを贈りました。赤ちゃんの名前と誕生日をそれぞれ足に刺繍してもらい記念に残るギフトにしました」(40代ママ)

両親へのお返しとして、生まれたときの赤ちゃんにちなんだアイテムを選ぶママもいるようです。他には、お酒が好きな両親に、赤ちゃんの生まれたときの写真と誕生日が入ったラベルを貼ったワインを贈ったというママの声もありました。


友達

「おしゃれなタオルのギフトセットを贈りました。以前、友達から実用的なものを贈られて嬉しかったので、お祝いなどのお返しには日常生活で使えるものを選ぶようにしています」(20代ママ)

「子どもがいる友達には、パッケージに名入れした個包装のお菓子とジュースの詰めあわせにのしをかけて贈りました。カラフルなタイプの包装を選んだことで『幸せが伝わってくる』と喜んでもらえました」(30代ママ)

友達のお返しにおしゃれなお菓子やアイテムを選ぶこともあるるようです。ママのなかには、おしゃれなバスグッズや食器洗剤など実用的なものが喜ばれたという声もありました。


職場

「職場からの出産祝いのお返しとして、お菓子の詰あわせにのしをかけて贈りました。個包装されたタイプは大人数に対しても用意しやすく、配りやすいと思います」(30代ママ)

職場へのお返しとして個分けできる物を選ぶママもいるようです。里帰りして出産した場合は、地元の銘菓などを選んで贈ったというママの声もありました。

出産祝いのお返しは喜ばれるものを贈ろう

家族
iStock.com/Milatas

出産のお返しには、いつまでに返すのかや相場の目安の他に、のしの書き方などのマナーがあるようです。お返しするアイテムといっしょにメッセージカードを添えて感謝や出産の喜び、赤ちゃんの名前の報告などを伝えるママもいました。

職場や友達、両親など相手にあわせておしゃれなアイテムやお米などを工夫して選び、心にのこるお返しを贈ることができるとよいですね。

2018.12.14

産後カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。