作り置きレシピに。長ネギの肉巻き

2020.02.25

作り置きに長ネギや豚肉を使いたいけれど、どのようなレシピがよいか迷うママもいるかもしれません。長ネギは季節を問わず入手しやすく、さまざまな食材と合いますよね。今回は、簡単作り置きレシピとして長ネギを使った肉巻きをご紹介します。

材料(二食分)

材料名

分量

長ネギ

1本

豚ロース薄切り肉

6枚

少々

こしょう

少々

小麦粉

少々

サラダ油 

大さじ1

酢 

大さじ1

砂糖 

大さじ1/2

しょう油 

大さじ1/2

作り方

  1. 長ネギを4等分に切ってから、千切りにする。
  2. 豚ロースに塩こしょう、小麦粉をふる。
  3. 2の上に1を置き、くるくる巻いて丸める。
  4. 熱したフライパンに油をひき、3を並べる。
  5. 全体に焼き色がつくまで4を焼き、蓋をして弱火で火を通す。
  6. 5に酢、砂糖、しょう油を入れ煮からめ、器に盛って完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

蓋をして弱火で蒸し焼きにすることで、長ネギによく火が通るでしょう。長ネギの代わりに、アスパラや細切りにしたじゃがいも、チーズを巻くなどしてアレンジしてもおいしそうですね。砂糖を入れると焦げやすくなる場合があるので、火加減に気をつけましょう。

この記事を読んだあなたにおすすめ

【ママの体と向き合う】丸まり姿勢が授乳の負担だった

【彼女はNOの翼を持っている】#11好きな人と「いい感じ」と言われても素直に喜べないのは…

2020.02.25

レシピカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。