4歳の子どもに用意したいリュック。選ぶポイントやサイズなど

4歳の子どもに用意したいリュック。選ぶポイントやサイズなど

かわいいリュックから実用的なリュックまで

4歳の子どもにリュックを買おうと考えているママやパパもいるのではないでしょうか。しかし、どのようなリュックを選べばよいか迷うこともあるかもしれません。そこで今回は、4歳の子どものリュックを選ぶときのポイントなどといっしょにいくつかリュックを紹介します。

4歳の子ども向けのリュックを選ぼう

4歳の子どもが使うリュックを選ぶときには、いくつか気にかけておくとよいポイントがあるでしょう。まず、4歳の子どもが自分で荷物を出し入れすることもあるので、開口部分が大きく開くものがよいかもしれません。

また、肩紐がずり落ちないように前ベルトがついているリュックを選ぶとより快適に使うことができるのではないでしょうか。さらに、子どもが長く使ってくれるようにデザインにこだわったリュックや、汚れにも強いリュックを選ぶとよいかもしれませんね。

今回の記事では、デザインのかわいいものから実用的なリュックまでいくつか紹介します。

デザインがかわいい、4歳児向けのリュック

見た目にもかわいいリュックは4歳の子どもも気に入って、長い間大切に使ってくれるかもしれません。デザインだけでなく、機能的にも優れたリュックもあるようです。

ユニコーンの描かれたリュック

サイズ:縦31cm、横26cm

カラフルでかわいいリュックです。ユニコーンや星などの絵が描かれており、とてもかわいいデザインではないでしょうか。

ポケットもついているため、小物を入れることもできます。また、リュックの生地はポリエステルでできているので、汚れにも強いようです。

キッズ リュック リュックサック バックパック

ポップでかわいいリュック

サイズ:縦28cm、横24cm

大きく動物の顔が描かれた個性的なリュックです。個性的なリュックではありますが、男の子も女の子も使えるデザインではないでしょうか。

ポップでカラフルな色使いが特徴的で、人が多い場所でも目立ちやすいかもしれません。マチもついているため、たくさん荷物を入れることもできるようです。

LITTHING 幼稚園子供リュックバッグ

ゆるくかわいい動物のリュック

サイズ:縦27cm、横25cm

淡くやさしい色使いのリュックです。ゆるい顔した動物たちもとてもかわいいですよね。4歳の子どもも思わず持ち歩きたくなるかもしれません。また、付属でついている迷子防止の紐は取り外しもできるようです。

迷子防止ひも リード付き ハーネス リュック

取り外しできるぬいぐるみつきのリュック

サイズ:縦21.3cm、横16.7cm

かわいいクマのぬいぐるみがついたリュックです。クマのぬいぐるみは取り外しができるようなので、いつでもいっしょにいることができるのではないでしょうか。

また、クマのぬいぐるみの手足は子どもの歩くリズムにあわせてふらふらと揺れるので、よりかわいく感じられるかもしれません。

Bobear 迷子防止ひも リード付き

おしゃれに使える、4歳児向けのリュック

おしゃれで日常生活でも使えるリュックは、コーディネートを楽しむこともできるのではないでしょうか。シンプルなデザインのリュックは、習い事や遠足などでも使えるかもしれません。

カラフルに動物が描かれたリュック

サイズ:縦30cm、横26cm

カラフルな色使いで描かれた動物たちが個性的なリュックです。少しストリートファッションに近いデザインなので、カジュアルな服装に相性がよいそうです。

また、リュックにはポケットもついているため、小物を入れることもできるようです。

Zicac リュック キッズ 子供 デイパック

シンプルで機能的なリュック

サイズ:縦22cm、横20cm

シンプルなデザインのリュックです。重量も160gほどと比較的軽いリュックです。そのため、4歳の子どもが背負っていてもリュックの重さは気にならないかもしれません。

また、肩紐がずり落ちないように前ベルトがついているので、快適に使えるのではないでしょうか。

KIDSキッズ デイパック バックパック

サイズも選べるリュック

サイズ:S(縦24cm、横18cm)、M(縦34cm、横24cm)

カラーバリエーションとサイズの豊富なリュックです。カラーバリエーションが豊富なため、男の子も女の子も好きな色を選べるかもしれません。

サイドポケットが2個ついているため、ペットボトルを入れることもできます。背中にはネームタグを入れることができるスペースもあります。

マチもSサイズで約9cm、Mサイズで約12cmあるので、荷物をたくさん入れることもできるようです。

オーシャンアンドグラウンド ナイロンリュック

実用的に使える、4歳児向けのリュック

実用的で機能的なリュックは、アウトドアなどでも使えるものが多いようです。

実用的なリュックでもデザインのかわいいリュックもあるので、4歳の子どもも喜んでくれるかもしれません。

蛍光色のジッパーが特徴的なリュック

サイズ:縦32cm、横24cm

ジッパーが蛍光色で彩られた個性的なリュックです。見た目だけでなく、機能的にもしっかり作られているようです。

ダブルジッパーになっているため、開口部分が大きく開きます。また、丈夫な素材と言われているコーデュラ素材を使用しているため、長く使えるかもしれません。

OUTDOOR PRODUCTS リュックサック 

アウトドアにも使えるリュック

サイズ:縦39cm、横28cm

容量が8Lある大容量のリュックです。アウトドアでも使えるように、反射材がついています。さらに、ジャケットを固定できる部分がついているので、脱いだジャケットの収納にも困らないかもしれません。

また、子ども用のリュックのみにオリジナルのぬいぐるみがついているようです。

ファースト ジップ 8L

シンプルなデザインのリュック

サイズ:縦34cm、横24cm

シンプルなデザインのアウトドアリュックです。肩紐がずり落ちないように前ベルトがついているので、肩から落ちることも少なくなるかもしれません。

リュックの内側には、名前や住所の書けるタグもついています。落ち着いたカラーなので、男の子も女の子も使えるかもしれません。

[ミレー] リュック フラッシュ 12

4歳の子どもにリュックを選んでみよう

木の下で子供を高い高いしている
© shirohige - Fotolia

今回は、4歳の子どもが使えるリュックをいくつか紹介しました。4歳の子どもが使うリュックを選ぶときには、肩紐の幅の広さや前ベルトがついているものなど、子どもがより快適に使えるようなデザインを選んでみるとよいのではないでしょうか。

また、どのようなデザインがよいか迷ったときには、子どもといっしょに選んでみるのも楽しいかもしれませんね。

2019年02月05日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

レクチャーの関連記事

カテゴリ一覧