品川区、しながわ中央公園にボルダリング場をオープン

品川区、しながわ中央公園にボルダリング場をオープン

2023.05.05

Profile

~高さの低い無料エリアと4メートルの高さの有料エリアを整備~

品川区は4月30日、しながわ中央公園(西品川1-27)にボルダリング場をオープンします。ボルダリングウォールは、高さの低い無料エリアと、4メートルの高さの有料エリアを整備。有料エリアは曜日により個人利用・団体利用を分けています。

今後は、定期的な初心者向けボルダリング教室の開催や、オープニング記念イベントの実施を予定しています。是非、ご利用ください。

しながわ中央公園 ボルダリング場

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-sprots/20230201123619.html

しながわ中央公園 ボルダリング場

・しながわ中央公園 ボルダリング場について

東京2020大会で初めて採用されたアーバンスポーツ(都市型スポーツ)は、海外ではすでにメジャーなスポーツとして認知されており、2024(令和6)年のパリ大会でも実施されます。

中でも、ボルダリングはアーバンスポーツの一つで、ホールドと呼ばれる石を使って壁を登り、ゴールを目指す競技です。

今回、この競技を子どもたち中心に気軽に楽しんでもらえるよう、しながわ中央公園内にボルダリング場を新設します。

ボルダリングウォールは、高さの低い無料エリアと、4メートルの高さの有料エリアを整備。有料エリアは曜日により個人利用・団体利用を分けているほか、オーニングを設置するため雨天時もご利用いただけます。

詳細はこちら

2023.05.05

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。