【12種類】賞味期限5年の缶入りウエハースが絵本パッケージで誕生

【12種類】賞味期限5年の缶入りウエハースが絵本パッケージで誕生

2023年1月31日(火)よりクラウドファンディングスタート。

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
光工業株式会社(本社:広島県東広島市 代表取締役:吉田龍一)は、絵本キャラクターとコラボレーションし、原材料に乳、卵不使用で賞味期限5年の缶入りウエハース「えほんのじかん そなえるウエハース」を応援購入サービスMakuakeにて2023年1月31日(火)より先行発売の開始をいたしました。
えほんのじかん そなえるウエハース
「Makuake」
【5年間の長期保存】備えることで非日常が笑顔に!大好きな絵本と楽しむおやつの缶詰
https://www.makuake.com/project/hikari-ko/
 
・プロジェクト立上げの背景
毎年のように発生する自然災害等の非常事態に役立てるよう、15年にわたり缶入り非常食の開発・製造を行ってまいりました。様々な非常食が自社や他社から発売される中、大人も子どもも手軽に食べられる非常食があまりないことに気づき、「非常時でも、子どもと楽しみながら食べられる長期保存のおやつ缶を作れないか」という想いのもと、開発を始めました。
 
・「えほんのじかん そなえるウエハース」の特徴
1.子ども部屋やリビングにも飾りたくなる、かわいい絵本コラボデザイン
世界中で長年愛されている4つの絵本とコラボレーションしました。非常食といえばクローゼットや物置の奥底に置くことが常ですが、本商品は思わず部屋に飾りたくなるくらいの可愛い缶を目指してデザインされています。常日頃からインテリアにようにお部屋に飾り、目に付く場所に備えることができます。
また、馴染みのある絵本キャラクターを目にすることで、非常時でも大人も子どもも笑顔になれることを目指しました。
詳細はこちら

2023年02月04日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧