第1回「Femtech Tokyo」妊活・妊よう性ゾーンにベビーライフ研究所が出展。「シリンジ法キットmeeta(ミータ)」を実際に見ていただけます。

第1回「Femtech Tokyo」妊活・妊よう性ゾーンにベビーライフ研究所が出展。「シリンジ法キットmeeta(ミータ)」を実際に見ていただけます。

ベビーライフ研究所では『シリンジ法キットでタイミングの回数サポート』『サプリでの栄養素補給』の2軸で忙しいご夫婦を強力にバックアップします。

家族の「これから」を考えるご夫婦の妊活から出産、育児までの各シーンをサポートさせていただくブランドとして設立した「ベビ研」こと、ベビーライフ研究所(パスクリエイト株式会社 本社:東京都新宿区)では、第1回「Femtech Tokyo」開催:2022年10月20日(木)~22日(土)の3日間、開催場所:東京ビックサイトにて出展いたします。

Femtech Tokyo

■200社が出展。フェムテック日本最大規模の展示会「Femtech Tokyo」とは

第1回「Femtech Tokyo」は、2022年10月20日(木)~22日(土)の3日間、東京ビックサイトで開催されます。女性のライフステージにおけるさまざまな課題解決を目指すフェムテック・フェムケア企業が一堂に会する展示会で、200社の出展企業と2万人の来場者を予定。フェムテックに特化した展示会としては、日本最大規模となります。

詳細はこちら

2022.10.29

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。