北欧式の子育てをオンラインで学ぶ「ストッケアカデミー」が開講

北欧式の子育てをオンラインで学ぶ「ストッケアカデミー」が開講

両親学級がなくなって不安なプレママ・プレパパを応援する、社会みんなで育てる北欧式子育てを採用したオンラインセミナー。少人数制で専門家と受講者との交流もふんだんに提供

北欧・ノルウェー生まれのベビー用品ブランド「ストッケ」が、妊娠期間中に学んでおきたい事柄を専門家の先生たちが丁寧に教えてくれる「ストッケアカデミー」のオンラインセミナーを7月〜9月に毎月開催。現在参加者を募集しており、応募受付は6月30日(水)までとなっている。

コロナ禍により、産院や自治体で実施していた両親学級が次々と中止となっている昨今。それに伴いオンラインでのセミナーは増えてはいるが、プレママ・パパ同士の交流や、専門家に直接相談する機会などは減少していることで不安になる方も多いという。

「社会みんなで育てる」が北欧式の子育て。「ストッケ」では、リアルな場での交流の機会が少ない今、専門家の先生の話を聞きながら悩みを相談したり、同じ境遇のママ友やパパ友と交流したりする機会を提供できないかと、今回のアカデミー開講を決定した。

ストッケアカデミー

「ストッケアカデミー」では、各方面で活躍する助産師、理学療法士、乳幼児睡眠コンサルタントの先生たちによる、産前産後の身体のコンディショニング、赤ちゃんの沐浴や寝かしつけのトレーニングについてセミナーを提供。

少人数制のため、専門家と受講者との交流もふんだんに行えるほか、受講者同士の交流もできる「ストッケ交流会」も用意され、ひとりでもパートナーや家族とでも参加しやすいセミナーとなっている。

また受講特典として、出産準備の必需品ともいえる折りたためるベビーバス「フレキシバス」と「ニューボーンサポート」のプレゼントや、すべてのセミナー終了後にはオリジナル修了証の授与も。

ストッケアカデミー

さらに、「ストッケアカデミー」オープン記念キャンペーンとして、申込者の中から抽選で150名に「ストッケ」オリジナル マタニティマークをプレゼント。またInstagramでは10名に抱っこひも「マイキャリア フロント&バックキャリア コットンタイプ」をプレゼントする。

ストッケアカデミー

抱っこひものプレゼントは、「ストッケ」Instagramをフォロー後、該当の投稿に「いいね」をすることで応募可能となっている。

投稿はこちら:https://www.instagram.com/p/CPr-KuPNTGM/

ストッケアカデミー

プレママ・プレパパの不安を解消する、専門家や受講者と交流できるセミナーへ、この機会にぜひ参加してみては。

ストッケアカデミー

実施期間/1期生:7月開催、2期生:8月開催、3期生:9月開催

※いずれも毎週水曜日・セミナー計4回(時間 11:00〜12:00)

※4回のセミナー内容はどの月も同じ

※月をまたいでの受講は不可

講師と内容(各月共通)/

1週目:「産前産後の身体のコンディショニングと、ねんね時期の乳児の発達」

講師:理学療法士 得原 藍先生

2週目:「赤ちゃんのお世話、基本の”き”」

講師:助産師 浅井 貴子先生

3週目:「赤ちゃんの睡眠環境を整える方法」

講師:乳幼児睡眠コンサルタント 愛波 文先生

4週目:ストッケ交流会

ストッケが生まれた北欧のマタニティライフや子育て事情をストッケ社員から紹介

いっしょに学んだプレママ・プレパパとの交流会

実施方法/オンライン会議システムZoom(事前インストール要、カメラのオン要)

募集人数/抽選で各月最大15組

応募期間/6月4日(金)〜6月30日(水)まで

※詳細・応募は下記募集ページより確認

https://stokke-jp.com/detail_154.html

ストッケ カスタマーサービス

tel.03-4578-1740

2021.06.20

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。