楽しく英語が学べる「音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER」が発売中

楽しく英語が学べる「音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER」が発売中

子どもに身近な2200語の英語をイラストと音声タッチペンで学習

「アルク」から、英日音声切り替え・録音機能付き音声タッチペンを付属した子ども向け英語教材「音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER」が発売中。
音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER 14,960円(税込)
音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER 14,960円(税込)
「音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER」は、3歳から12歳まで長く使える、約2800種の音声を網羅した英語絵じてんの決定版。

付属の音声タッチペンでタッチするだけで、単語はもちろんのこと、歌、会話、チャンツ、クイズなどの音声を瞬時に聞くことができる。

アメリカを舞台とした63の楽しい場面イラストで構成されており、英語圏の子どもが日常の中で吸い込むように習得する「生きた」英単語が詰まった一冊。
えいご絵じてん
11名のイラストレーターによって描かれたイラストは、バラエティー豊か。ペンから音が出る不思議さと楽しさから、子どもひとりでも繰り返し聞くことができるため、ネイティブスピーカーの英語を聞き取る力も自然と養うことができる。

また、音声タッチペンは小さな子どもでも持ちやすく、操作もシンプルで簡単に。録音機能(※)も付いており、自分の音声を録音して聞くことも。

※絵じてん内の自己紹介の例文ページで、録音アイコンをタッチすると利用可能。
えいご絵じてん
「音声タッチペン付き アルクのえいご絵じてん SUPER」で、身近な英語を楽しく学んでみては。
問い合わせ先/アルク
https://www.alc.co.jp/inquiry/
https://ec.alc.co.jp/lp_n/product/otoejiten/

2020年09月03日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧