8/1(土)開校!児童向けSTEAM教育「ヒューマンアカデミー大井町駅前教室」

8/1(土)開校!児童向けSTEAM教育「ヒューマンアカデミー大井町駅前教室」

未来を切り拓いていく人材を育成するSTEAM教育を提供

「ヒューマンアカデミー」が、児童向けSTEAM教育(※1)の旗艦校となる直営教室「ヒューマンアカデミー大井町駅前教室」を、8月1日(土)に新規開校。全国でロボット教室や科学体験プログラムを展開してきた知見や実績を生かし、これまで以上に子どもたちの主体性と独創性を育む多彩なコンテンツを開発・提供する。
ヒューマンアカデミー
提供コンテンツは、ロボット教室、子どもプログラミング教室、サイエンスゲーツ、ヒューマンアカデミーランゲージスクール(英語教室)。子どもたちの「好き」をきっかけに、「世界で通用する本物の力」を育む。
ロボット
未来を切り拓く力を育む「ヒューマンアカデミー大井町駅前教室」のSTEAM教育プログラムに注目してみては。

※1 STEAM教育とは:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(教養)、Mathematics(数学)等の各教科での学習を実社会での解題解決に生かしていくための教科横断的な教育

ヒューマンアカデミー大井町駅前教室
住所/東京都品川区大井1丁目23番7号 大井町駅前三井ビル3階
営業時間/10:00~18:00(日曜定休)
tel.03-3772-3410
https://kids.athuman.com/

2020年08月01日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧