内祝いに贈るアイスギフト。人気があるかなど選んだポイント

贈るときに気をつけたこと

内祝いに贈るアイスギフト。人気があるかなど選んだポイント

結婚や出産の内祝いに、アイスクリームを贈りたいと考えている方もいるのではないでしょうか。今回は、人気のありそうなアイスや2000円台のアイスの詰め合わせなどママたちが内祝いに贈ったアイスギフトや、予算や贈る時期など内祝いを考えるときに意識したことなどについてご紹介します。

内祝いに贈るアイスについて気になること

結婚や出産のお祝いをいただいたとき、お返しにアイスクリームを贈りたいと考える方もいるかもしれません。内祝いにアイスギフトを贈ろうと考えているママやパパたちに、気になることについて聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

夏に出産する予定なので、内祝いにはアイスギフトを贈りたいと考えました。内祝いとして贈るのにもよさそうな人気のアイスクリームには、どのようなものがあるのか気になります。

30代パパ
30代パパ

職場の上司への内祝いに、カタログギフトとあわせて2000円台くらいのアイスクリームを贈る予定です。アイスギフトを贈るときに気をつけることはあるのでしょうか。

ママやパパからは、人気のアイスクリームが知りたいという声やアイスギフトを贈るときに気をつけることについて知りたいという声が聞かれました。

今回は、内祝いに贈るアイスギフトについてママやパパの声を交えながらご紹介します。

内祝いを考えるときに意識したこと

内祝いについて、一般的なマナーなどを知っておきたいと思う方もいるのではないでしょうか。内祝いを用意した方たちに、内祝いのマナーなど意識したことについて聞いてみました。


内祝い品の予算

20代ママ
20代ママ

いただいたお祝いに対して、内祝いの品物が高すぎると相手に気を遣わせてしまうのではないかと思います。お祝いとして5000円をいただいたときは、大体2000円から2500円の品物を内祝い品に選びました。

内祝いの品物を選ぶときに、どのくらいの金額のものを贈ればよいか事前に予算を決めておいた方もいるようです。いただいたお祝いに対する内祝いの予算の目安は、一般的に受け取った金額の3分の1から半額程度とされているようですが、地域によって慣習に違いがあるかもしれません。

内祝いの予算について、自分の親に相談するなど周囲から情報を集めたパパもいるようです。


内祝い品を贈る時期

30代ママ
30代ママ

出産のお祝いをいただいたときは、赤ちゃんが生後1カ月になった頃に内祝いを贈るようにしました。産後は赤ちゃんのお世話で忙しいかもしれないので、内祝いによさそうな品物を妊娠中に確認しておくとよいと思います。

内祝いを贈る時期が遅くなりすぎないように意識したママもいるようです。遅れてしまった場合には、内祝いを贈るときにお詫びの言葉を添えるようにしたというパパの声も聞かれました。

こちらの記事も読まれています

内祝いに選んだアイスギフト

内祝いにどのようなアイスクリームのギフトを選んだのか、ママやパパたちに聞いてみました。


小分けパッケージになっているアイス

カラフルなアイス
Lukas Gojda/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

子どものいる家庭に、小さな子どもでも食べきれそうな少量ずつ小分けになっているアイスクリームを贈りました。大体2000円くらいのアイスクリームギフトでしたが、贈った相手から子どもがとても喜んでくれたと聞き、嬉しかったのを覚えています。

2000円台の小分けのパッケージになっているアイスクリームを選んだというママの声がありました。相手の家族や年齢など、贈る相手にあわせて喜んでくれそうなアイスギフトを選んでもよいかもしれません。

他にも、小分けになっていると周囲の人に配りやすそうだと感じたというママの声も聞かれました。


人気ブランドのアイス

30代ママ
30代ママ

高級感のある老舗ブランドのアイスギフトを友人への内祝い品として贈りました。インターネットで選んだのですが、いくつかのサイトを見比べて人気がありそうなアイスクリームを選んだと思います。

アイスクリームのギフトを内祝いに選ぶとき、よく知られたブランドのものや人気があるものから選んだママもいるようです。内祝いなどのギフトには、自分ではなかなか買わないような高級感のあるアイスクリームが人気のようだというパパの声も聞かれました。


さまざまなアイスの詰め合わせ

20代ママ
20代ママ

子どもやお年寄りもいる家庭なので、それぞれ好きなものを選べるように人気の新しいフレーバーや定番のバニラ味など、色々な味のアイスクリームの詰め合わせを贈りました。内祝いにアイスギフトを選ぶときは、のしをつけてもらえるか事前に確認しておくとよいと思います。

人気のフレーバーや定番のものなど、さまざまな味のアイスクリームの詰め合わせを選んだママもいるようです。アイスギフトを内祝いとして贈るときは、のしをつけると丁寧な印象になるかもしれません。

出産の内祝いでは、のしに子どもの名前を入れたママやパパもいるようです。

アイスギフトを贈るときに気をつけたこと

内祝いとしてアイスギフトを贈るとき、宅配便を利用したいと考える方もいるのではないでしょうか。宅配便などでアイスギフトを贈るときに気をつけたことについて、ママやパパに聞いてみました。


事前に相手に知らせる

電話する女性
sukiyaki/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

事前に内祝いとしてアイスクリームを贈ることを相手に伝えておきました。冷凍庫にアイスクリームをしまうためのスペースを空けておいてもらうと、アイスギフトが届いたときにしまいやすいと思います。

アイスクリームを贈ることを事前に知らせておいたママがいるようです。目上の方へ内祝いにアイスギフトを贈ったママからは、お祝いへの感謝の気持ちと内祝いにアイスクリームを贈らせもらう旨を記載したお礼の手紙を事前に出すようにしたという声も聞かれました。


受け取りできる日時を聞く

30代ママ
30代ママ

お店の人に、冷凍品の宅配便は受け取り人が在宅しているときでないと渡すことができないと聞きました。送る相手に、荷物が受け取れそうな都合のよい日時を聞いてから宅配便の発送手続きをするとスムーズだと思います。

アイスギフトの宅配便の発送手続きを行う前に、相手に受け取り可能な日時を聞いておいたママがいるようです。何度も再配達になることのないよう、相手の都合のよい日時を指定して発送できるとよいかもしれませんね。

内祝いにアイスギフトを贈ろう

スマホを見るママと赤ちゃん
Syda Productions/Shutterstock.com


ママやパパたちからは、2000円台などある程度の予算を決めてから、内祝いに贈るアイスギフトを選んだという声が聞かれました。いくつかのカタログやインターネットのサイトを見比べて、人気がありそうなアイスクリームを選ぶのもよさそうです。

宅配便などでアイスギフトを送るときは、事前に相手に知らせておくことも大切かもしれません。好みや食べやすさにあわせたアイスギフトを内祝いに贈って、相手に喜んでもらえるとよいですね。

出産祝いのプレゼントへのお返しをするとき。内祝いのマナーとは

出産祝いのプレゼントへのお返しをするとき。内祝いのマナーとは

2019年12月29日


広告の後におすすめ記事が続きます


ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。