北陸周辺のアルパカに会える動物園。ふれあい体験やえさやり体験を子どもと楽しもう

北陸周辺のアルパカに会える動物園。ふれあい体験やえさやり体験を子どもと楽しもう

2018.02.20

北陸周辺でアルパカに会うことができる動物園をご紹介します。

北陸周辺でアルパカに会える動物園

ふわふわもこもこの体に、長いまつげのパッチリした目のアルパカは、ラクダの仲間でおとなしい性格ですが、頑固な一面もあるようです。
 
そんな愛嬌のあるアルパカに会えると、子どもも喜ぶのではないでしょうか。
 
そこで今回は、北陸周辺で、「アンデスの妖精」アルパカに会える動物園を5つご紹介します。

動物ふれあいセンター(新潟県)

カピバラやアルパカなどの珍しい動物に会え、入園料は無料です。

「アルパカ広場」では、アルパカが放牧されていて、エサやり体験や毛刈り実演などを行っています。「ネコの部屋」では、新しい飼い主を探しているネコたちとのふれあいもでき、子どもも笑顔になれそうです。

http://www.ikutopia.com/facilities/doubutsu/

住所・電話番号

〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎345-1
 
025-283-1192


料金

入園無料


※有料の体験講座等あり


アクセス

【バス】
新潟駅南口バス乗り場1番からS7スポーツ公園線「市民病院方面行」→「いくとぴあ食花前」下車すぐ

【車】
日本海東北自動車道「新潟亀田IC」より約7分、「新潟中央IC」より約5分   

新潟バイパス(国道8号)「女池IC」より約10分


営業日・営業時間

開園時間9:00、閉園時間17:00


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

周辺施設の、こども創造センター2階「赤ちゃんひろば」のすぐ近くには、授乳室があります。


そのほか

【生き物情報】
新しい飼い主を探すイヌやネコが生活する部屋で、ふれあい体験ができます。
  
【入場制限】
ペット同伴での入場はできません。


駐車場

有料:《第1駐車場》30分100円 / 300台(最初の90分無料、6時間以降24時間まで1000円)
有料:《第2駐車場》30分100円 / 120台(最初の90分無料、6時間以降24時間まで1000円)


※この施設の詳細とイベント情報はオフィシャル情報をご確認ください。

樽ケ橋遊園(新潟県)

園内では、ツキノワグマなどの動物が見られます。大型遊具やメリーゴーランドなどもあり、子どもが楽しめそうです。

アルパカへのエサやりや、ふれあい体験が子どもに大人気。「うさぎ・モルモットふれあい広場」を、土日祝日の良天時限定で開設しています。

http://www.city.tainai.niigata.jp/sangyo/kanko/zoo/index.html

住所・電話番号

〒959-2806 新潟県胎内市下赤谷358-2
 
0254-47-3521


料金

大人:310円(高校生以上)
子ども:210円(4歳以上高校生未満)、無料(3歳以下)


アクセス

※オフィシャル情報をご確認ください。


営業日・営業時間

4/1~11/30まで営業

開園時間10:00、閉園時間17:00(平日)
開園時間9:00、閉園時間17:00(土日祝日)


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


そのほか

【生き物情報】
(1)アルパカのエサやり、ふれあい体験ができます。
 
(2)「うさぎ・モルモットふれあい広場」を、土日祝日の良天時限定で開設しています。
 
【入場制限】
ペット同伴での入場はできません。


駐車場

※この施設の詳細とイベント情報はオフィシャル情報をご確認ください。

こちらの記事も読まれています

いしかわ動物園(石川県)

動物たち本来の生息環境を再現している動物園。
 
「ふれあいひろば」では、アルパカやウサギとのふれあい体験ができるので、子どもが喜びそうです。トラやレッサーパンダなどのエサやりを見て、話を聞くことができる、「動物たちのお食事ガイド」もあります。

http://www.ishikawazoo.jp/

住所・電話番号

〒923-1222 石川県能美市徳山町600
 
0761-51-8500


料金

大人:830円
子ども:410円(3歳以上中学生以下)
年間パスポートがあります。


アクセス

【車】
北陸自動車道「金沢森本IC」から約60分


営業日・営業時間

毎週火曜日休み(火曜日が祝日の場合はその翌日が休園日)

開園時間9:00、閉園時間17:00(4/1~10/31)
開園時間9:00、閉園時間16:30(11/1~3/31)


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)多目的トイレ、授乳室があります。
 
(2)ベビーカーの貸出があります。(A型、1回100円)
  
(3)車椅子の子どものために、少し低めの手すりを採用しています。


そのほか

【生き物情報】
(1)ウサギとふれあうことができます。
 
(2)トラやレッサーパンダなどのエサやりを見ることができます。
 
【クーポン情報】
プレミアムパスポートのご提示で、条件により、割引があります。

【入場制限】
ペット同伴での入場はできません。


駐車場

無料:普通車1300台、バス19台


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。

茶臼山動物園(長野県)

81種類、750点の動物を飼育しており、アジアゾウやアミメキリンなど子どもが喜びそうな大型哺乳類がいる動物園です。
 
期間限定で、アルパカのお散歩を見ることができます。「子供動物園」では、子どもたちに人気のウサギやモルモットなどを触ったり、だっこしたりできるふれあい体験や、エサやり体験が楽しめます。

http://www.chausuyama.com

住所・電話番号

〒388-8016 長野市篠ノ井有旅570-1
 
026-293-5167


料金

大人:500円
子ども:100円(小中学生)


アクセス

【電車】
JR「篠ノ井駅」東口を下車、タクシーを利用(動物園南口まで2500円程度)
 
【車】
長野自動車道「更埴IC」より、車で25分
 
上信越自動車道「長野IC」より、車で25分


営業日・営業時間

12/1~2月末日までの毎週月曜日休み(休日に当たる場合はその翌日)
12/29~12/31休み
 
開園時間9:30、閉園時間16:30(3月~11月)
開園時間10:00、閉園時間16:00(12月~2月)


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)授乳室、ベビーベットがあります。
 
(2)ベビーカーの貸出があります。(1台200円)


そのほか

【生き物情報】
(1)ウサギ、モルモット、ヤギなどとふれあえる「子供動物園」があります。
 
(2)キリン、リクガメにエサやりができます。

(3)レッサーパンダ、アルパカのお散歩姿が見られます。
  
【入場制限】
盲導犬、聴導犬などを除く、ペット同伴での入場はできません。


駐車場

無料:690台


※この施設の詳細とイベント情報はオフィシャル情報をご確認ください。

山古志アルパカ牧場(新潟県)

地域のアイドルとして人気の、アルパカに会うことができます。

油夫集落と種苧原集落に牧場があり、見学を目的に多くの人が集落を訪れています。1袋100円でエサを購入すればエサやり体験ができるので、子どもも喜びそうです。

http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=10200

住所・電話番号

【油夫牧場】長岡市山古志竹沢集落
 
【種苧原牧場】長岡市種苧原集落


※オフィシャル情報をご確認ください。


料金

無料


アクセス

【車】
油夫牧場:関越自動車道「小千谷IC」より、車で約25分
 
種苧原牧場:関越自動車道「小千谷IC」より、車で約40分


営業日・営業時間

雪解け~降雪期に営業


※冬期間は越冬のため見学できません。 
※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


そのほか

【生き物情報】
アルパカへのエサが1袋100円で購入でき、エサやり体験ができます。


駐車場

普通車:15台(直近)


※大型車は、離れたところに駐車スペースがあります。 
※この施設の詳細とイベント情報はオフィシャル情報をご確認ください。

北陸周辺の動物園でアルパカに会おう

今回は北陸周辺にある、アルパカに会える動物園をご紹介しました。
 
フワフワのかわいいアルパカにそっと触ったり、エサをあげたりと、親子でいろいろな体験ができそうですね。
子どもと動物園にお出かけする際には、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。


※今回の記事でご紹介している情報は、2018年2月20日時点で作成した記事になります。

※この記事のトップに掲載している写真は、イメージ画像です。

2018.02.20

おでかけカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。