ねんねトレーニングについて。ママたちの失敗談や成功エピソード

ねんねトレーニングについて。ママたちの失敗談や成功エピソード

うまくいかないときは様子をみて

2020.02.19

ねんねトレーニングとはどのようなものかや、失敗談や成功例などの体験談を知りたいママもいるのではないでしょうか。今回は、ねんねトレーニングをした理由と試したやり方の他に、うまくいかないときの気持ちの切り替え方など、ねんねトレーニングに関するさまざまなママたちの失敗や成功のエピソードをご紹介します。

ねんねトレーニングとは?

「ねんねトレーニング」とは、赤ちゃんや子どもが一人で寝られるようにするための習慣作りを指すそうです。ママのなかには、ねんねトレーニングのやり方や実際に試した人の成功や失敗のエピソードが気になるという方もいるかもしれません。

今回は、ねんねトレーニングについてママたちの体験をもとにご紹介します。

ねんねトレーニングをした理由

実際にねんねトレーニングを試したママたちに、ねんねトレーニングを始めた理由やきっかけを聞いてみました。


ママの寝不足が続いているため

30代ママ
30代ママ

娘は、生後6カ月をすぎた頃から夜間に起きる回数が増え、私も毎日のように寝不足で体力的につらいと感じることが続いていました。日中しっかり育児や家事をするためにも、ねんねトレーニングをしてみようと思ったのがきっかけです。

夜間に赤ちゃんが何度も起きると、ママも寝不足になってしまうかもしれません。ねんねトレーニングを始めた理由として、日中に赤ちゃんのお世話などをするためにも、夜はしっかり睡眠をとりたいというママの声がありました。


添え乳での寝かしつけをやめるため

30代ママ
30代ママ

添え乳で寝かしつけをしていたのですが、娘が1歳をすぎた頃からそろそろやめたいと感じるようになりました。眠りにつくための習慣を変えることで、パパでも寝かしつけができるようになるのではないかと感じたことも理由のひとつです。

添え乳での寝かしつけをやめるために、ねんねトレーニングをしようと思ったママがいるようです。ママのなかには、パパも自分が寝かしつけをしたいとねんねトレーニングに積極的だったという声もありました。

こちらの記事も読まれています

ママたちが試したねんねトレーニングの仕方

ママたちが試したねんねトレーニングには、さまざまなやり方があるようです。ママたちから聞いたねんねトレーニングの仕方をご紹介します。


眠りの環境を整える

電気のスイッチを消すところ
eggeegg/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

ねんねトレーニングのために、寝るための環境や生活リズムを整えることを意識しました。毎日だいたい同じ時刻に入浴し、お風呂から出たら照明を暗くしてテレビは消しておきます。

ねんねトレーニングで、就寝前は静かな環境を作るよう意識したというママの声がありました。いっしょに絵本を読むなど、就寝前に同じルーティーンですごすことを意識したママもいるようです。


布団に入って寝かしつける

30代ママ
30代ママ

就寝の準備ができたら、寝室へ行き布団に入ります。子どもに「おやすみ」と声をかけて消灯し、胸のあたりを優しくトントンとしました。

ねんねトレーニングで、赤ちゃんの胸や背中をトントンとして寝かしつけをしたママがいるようです。他には、赤ちゃんから少し離れて眠る様子を見守ったというママの声や、布団に寝かせたら一旦退室するようにしたというママの声も聞かれました。


泣いたら様子を確認する

30代ママ
30代ママ

ねんねトレーニングでは、夜間に赤ちゃんが起きたときにすぐに抱っこしないように気をつけます。まずはオムツがぬれていないかや暑くないかなど、赤ちゃんの様子をよく確認するようにしました。

ねんねトレーニングでは、夜間に赤ちゃんが起きたときに、布団のなかで再び眠りにつけるように意識するとよいかもしれません。赤ちゃんの様子をよく確認し、赤ちゃんが眠れるよう近くで見守ったというママの声が聞かれました。

ねんねトレーニングの失敗や成功エピソード

ねんねトレーニングに興味がある方のなかには、失敗や成功など他のママやパパの体験談が気になることもあるのではないでしょうか。ねんねトレーニング中にうまくいかないとき、他のママやパパの経験を知りたいと思う方もいるかもしれません。

ここでは、ねんねトレーニングを経験したことのあるママやパパたちから聞いた、成功や失敗も含めたねんねトレーニング中のエピソードをご紹介します。


ねんねトレーニングの失敗エピソード

眠る赤ちゃん
leungchopan/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

ねんねトレーニング中は、毎晩7時半に布団に入って寝るようにしていたのですが、仕事をしている夫の帰りが間にあいません。夫が子どもの寝顔しか見られないのを可哀そうに思うようになり、ときどき8時や9時頃まで起きて夫の帰りを待つようになってしまってねんねトレーニングを断念しました。

30代ママ
30代ママ

ねんねトレーニングで赤ちゃんが泣いたときに思わず抱っこしてしまったことがあります。そのときに私の腕のなかで眠りにつく我が子の寝顔を見て、幸せな気持ちで心が満たされるのを感じました。

私の場合、ねんねトレーニングはうまくいかないことが多くて失敗しましたが、途中でやめたことに後悔はあまりありません。

ねんねトレーニングに失敗したというママたちからは、うまくいかない理由として家族の生活リズムに関することや、赤ちゃんを抱っこしたいなどママの気持ちに関することが聞かれました。1回失敗してしまっても、いつか成功したらいいなという気持ちでゆったりと構えると気持ちが楽になるかもしれませんね。


ねんねトレーニングの成功エピソード

30代パパ
30代パパ

ねんねトレーニングを始めて4日ほどはうまくいかないことが続き、つらいと感じることが多かったです。区切りをつけるために、1週間続けてもうまくいかない場合は断念しようと心に決めたところ、6日目に初めて布団での寝かしつけに成功しました。

20代ママ
20代ママ

ねんねトレーニングが成功するかどうかは赤ちゃんの性格にもよると思います。私の場合は、布団に寝かせる前に赤ちゃんとたくさんスキンシップを取ったこともよかったのかなと思いました。

ねんねトレーニングに成功したというパパからは、気持ちを保つためにねんねトレーニングをいつまで続けるか期限を決めたという声も聞かれました。ねんねトレーニングに成功するかどうかは、赤ちゃんや子どもの性格にもよるのではないかというママの声もあり、それぞれの子どもにあった眠りの習慣作りをできるとよいのかもしれませんね。

ねんねトレーニングは子どもにあわせて

赤ちゃんん添い寝するママ
takayuki

ねんねトレーニングを始めるときは、環境を整えたり寝かしつけ方を考えたりすることが大切なようです。ねんねトレーニングに失敗した経験をもつママのなかからは、我が子を抱っこしたいという気持ちの面でうまくいかないことやつらいと感じることも理由のひとつだったという声が聞かれました。

ねんねトレーニングを成功させたいときは、気持ちの切り替えの仕方や子どもにあった眠りの習慣など、夫婦で話しあってみるのもよいかもしれません。子どもの様子にあわせて、ねんねトレーニングについて考えていけるとよいですね。

添い寝での寝かしつけ。いつからいつまでかやかかる時間など

添い寝での寝かしつけ。いつからいつまでかやかかる時間など

2020.02.19

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。