【まめと私】#28 わかればなんということはない

【まめと私】#28 わかればなんということはない

2018.05.16

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!

<毎月第1、第3水曜日更新>【まめと私】イラストレーターの横峰沙弥香さんの連載第28話です。

長かったイヤイヤ期を抜けて、天使のように物分かりが良くなり
会話によるコミュニケーションが取れるようになったかのように思えたのもつかの間、

3歳を過ぎたある日、それは突然やってきました。
私の言うこと全てにとにかく反抗ばかりするのです。

まめと私28/ 横峰沙弥香

「ご飯だよ」と言えば「ご飯じゃない!」と泣く。
「じゃあ、今は食べないで後にする?」と言えば「後にするじゃない!」とわめく。
「なら、食べようよ」と言えば「なら食べようよじゃない!」と床を転がり、
「もう…どうするのよ」と呆れると「もうどうするのよのよじゃなーーーい!!」と叫んでトイレに籠城。


こんなやりとりが1日中続きます。
大げさではなく、本当に1日中。

聞けばこれ、第一次反抗期というものなのだそうですが、
3歳~4歳くらいの時期にやってくる、最初の反抗期らしく
ここでどう乗り切るかで今後の人格形成に大きく影響してくるんだとかなんとか。

半信半疑な部分もありましたが、
保育園や外でのまめの様子と家でのまめの様子をじっくりと比べてみると
これはもう、教科書通りの反抗期。

親相手に、安心して反抗しているのだとわかってしまえばなんということはありません。
夜間授乳期も夜泣きもイヤイヤ期も乗り越えてきたのです。
いつかは終わることがわかった以上怖いものなんてない。
存分に反抗しておくれ。

できるだけ付き合うから。


作者:横峰 沙弥香

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!
まめくんと横峰沙弥香

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。

ブログ:まめらいふ
Instagram:@sayakayokomine

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。