簡単作り置きレシピ。春菊のチヂミ

2020.02.24

作り置きにチヂミを作りたいけれど、どのようなレシピにしようか悩んでいるママもいるかもしれません。一品でも作り置きしておくと忙しい日に助かりますよね。今回は、作り置きもできる春菊を使ったチヂミのレシピをご紹介します。

材料(四食分)

材料名

分量

しょう油

大さじ1

酢 

大さじ1/2

ラー油 

適量

すりごま 

適量

春菊 

1束(500g)

小麦粉 

100g

片栗粉

50g

水 

100ml

1個

白菜キムチ 

100g

ごま油 

大さじ3

作り方

  1. しょう油、酢、ラー油、すりごまを混ぜ合わせタレを作る。
  2. 春菊を短めにざく切りにする。
  3. ボウルに小麦粉、片栗粉、水、溶いた卵を入れ混ぜ合わせる。
  4. 3に2と白菜キムチを入れ、ざっくりと混ぜ合わせる。
  5. 熱したフライパンにごま油の半量をひき、4を半量入れ平らにする。
  6. カリッとするまで5の両面を焼く。
  7. 残りの半量も同様に焼き、一口大に切る。
  8. 器に盛り、1をかけて完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

ごま油を使うことで、風味がよくなり春菊の苦みを抑えることができるかもしれません。豚バラ肉を加えたり、タレにマヨネーズを加えたりとアレンジしやすく、毎日の献立をバリエーション豊かにできる作り置きレシピです。

この記事を読んだあなたにおすすめ

「痩せたい」はSOS?体型の変化に見る子どもの声なき声

【彼女はNOの翼を持っている】#08 人間関係は「めんどう」、だけど分かり合いたい

2020.02.24

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。