時短レシピに。えびとブロッコリーと卵のサラダ

2020.01.29

毎日忙しいママだからこそ、家族のためにも時短で作れて栄養のあるレシピを作りたいですよね。今日は、手軽に作れておいしいえびとブロッコリーと卵のサラダのレシピをご紹介します。

材料(一食分)

材料名

分量

マヨネーズ

大さじ4

砂糖

小さじ1

小さじ1

少々

こしょう

少々

ブロッコリー

小房1個

適量

ゆで卵

1個

ボイルエビ

10尾

作り方

  1. マヨネーズ、砂糖、酢、塩、こしょうを混ぜ合わせソースを作る。
  2. ブロッコリーを小さく切り、耐熱皿にうつす。
  3. 耐熱皿に塩、水を加え500wのレンジで約1分30秒加熱する
  4. ゆで卵を作っておき、食べやすい大きさに切る。
  5. 切ったゆで卵を大き目のボウルにうつし、1のソースを加えてよく混ぜる。
  6. ボウルに加熱したブロッコリーとボイルエビを加える。
  7. ソースと具材をしっかり和えたら完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

最初にソースをゆで卵と和えることで、全ての具材にしっかりと味がつけるのがポイントです。ブロッコリーに水分が残っているとソースが薄くなってしまうので、レンジで加熱する際に加える水は少量にしておきましょう。忙しいママは冷凍ブロッコリーなどを活用しても時短調理になりますよ。

この記事を読んだあなたにおすすめ

逆効果になってない?無理なチャレンジが子どもの自己肯定感を下げる【てぃ先生×ひろゆき①】

【岩本涼/前編】正解のない時代こそ自分と向き合う茶道の体験を

2020.01.29

レシピカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。