離乳食後期に。レンジで簡単!クリームスパゲッティ

2019.12.28

離乳食にパスタを作りたいけれど、どのようなレシピにすればよいか分からず悩んでいるママもいるかもしれません。今回は、レンジでできる簡単クリームスバゲッティのレシピをご紹介します。

材料(一食分)

材料名

分量

にんじん

15g

かぼちゃ

10g

パスタ

20g

300cc

牛乳

80cc

水溶き片栗粉

適量

作り方

  1. にんじんを食べやすい大きさに切る。
  2. かぼちゃを500wのレンジで約1分間加熱し、フォークの背などを使ってつぶす。
  3. パスタを食べやすい長さに手で折り、耐熱皿に入れて水を加える。
  4. ふんわりとラップをかけ、500wのレンジで約10分間加熱する。
  5. 切った野菜をボウルに加える。
  6. 牛乳を加える。
  7. 水溶き片栗粉を適量加え、全体を良く混ぜる。
  8. ラップをせず、500wのレンジで約1分間加熱する
  9. 軽くとろみがついたら完成

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

赤ちゃんが食べづらそうにしている場合は、パスタを麺用カッターなどでさらにこまかく切ると良いでしょう。

片栗粉でとろみをつけることによって、赤ちゃんがより食べやすくなるかもしれません。クリームパスタにつぶしたかぼちゃやトマトなどを混ぜてアレンジしてもおいしく食べられるでしょう。


※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

この記事を読んだあなたにおすすめ

お母さんは睡眠不足で当たり前?無意識に自分をいじめてしまう理由【ハラユキ×星野概念『誰でもみんなうつになる』対談】

【小児科医監修】秋に子どもがかかりやすい病気。RSウイルス、気管支喘息など流行りの病気とは

  • 殿堂入り
  • 公式LINE
  • KDDI TU
  • オグラTU【B】

2019.12.28

レシピカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。
  • KIDSNA STYLE公式LINE
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • 子育てグッズ選びなら
  • 自治体広報のサポート
  • 保育園・幼稚園を探すなら
  • キズナシッター