こちらの記事も読まれています
【離乳食完了期】スープのアレンジレシピ。味付けや赤ちゃんに食べさせる量
離乳食の進め方やスープの冷凍保存について
離乳食完了期になると、食べられる食材も増えて、大人と同じような食事ができるようにななります。離乳食完了期に食べられる食材を取り入れたスープレシピにはどのようなものがあるのでしょうか。野菜やお肉を使ったスープのアレンジレシピやスープの冷凍保存についてご紹介します。
離乳食完了期の進め方
離乳食完了期になると、離乳食を作ることや食べさせることに慣れてきたママもいるかもしれません。離乳食を進めるなかで食べ物の好き嫌いが出てきたり、そのときによって食べる量にムラがあるなど、新たな悩みが出てくることもあるようです。
まずは基本的な離乳食完了期の進め方について、厚生労働省の資料を参考にご紹介します。
離乳食完了期はいつから?
厚生労働省の資料によると、生後12カ月から18カ月ごろまでが離乳食完了期とされています。食事リズムを意識しながら、1日3回食に進めていき、生活リズムを整えてきましょう。
離乳食完了期の調理形態は歯ぐきで噛める肉団子くらいの硬さとなります。
離乳食の量の目安
離乳食完了期の1回あたりの食事量の目安は以下の量とされています。
穀物:軟飯80g~ご飯80g
野菜・果物:40g~50g
魚:15g~20g
肉:15g~20g
豆腐:50g~55g
卵:全卵1/2個~2/3個
乳製品:100g
子どもの離乳食で困ったこと
厚生労働省が出している資料の中で離乳食で困ったこととして、以下のような内容が挙げられています。
作るのが負担・大変/33.5%
もぐもぐ、かみかみが少ない(丸のみしている)/28.9%
食べる量が少ない/21.8%
食べものの種類が偏っている/21.2%
食べさせるのが負担、大変/17.8%
食べるのをいやがる/15.9%
食べる量が多い/5.5%
作り方がわからない/5.3%
(回答数:1240)
離乳食を作ることが大変、食べるものの種類が偏っていると感じているママは多いようです。編集部でも同じような意見があがることが多々ありました。離乳食完了期になり、食べられる食材が増えることによってレシピに迷うこともあるかもしれません。
離乳食完了期に作るスープのアレンジレシピ
離乳食完了期に食べられる食材を取り入れたスープレシピをご紹介します。
肉だんごスープ
- 豚ひき肉15gに玉ねぎのみじん切り小さじ1、片栗粉少々を混ぜて肉だんごを作る。
- コンソメスープ150㏄に、1と粗みじんに切ったキャベツ10g、薄皮を取ったコーン少々を入れる。
- キャベツが柔らかくなるまで弱火で煮る。
肉だんごに豆腐を入れてもおいしくなりそうです。小さいサイズの肉だんごを作ると、赤ちゃんも食べやすいかもしれません。
小松菜のミルクスープ
- 小松菜はみじん切りに、玉ねぎは粗みじん切りにする。
- 鍋に水大さじ5と玉ねぎ15gを入れて煮る。ここに小松菜15gを加えてやわらかくなるまで煮る。
- ほぐしたツナ15g、牛乳大さじ2を加えて煮立て、塩少々で味付けをする。
- 水溶き片栗粉小さじ3/4を入れてとろみをつける。
牛乳の代わりに粉ミルクを使ってもよいですね。スープの状態を見ながら水溶き片栗粉の量を調節しましょう。
水餃子スープ
- 餃子の皮5枚を1㎝幅、長さ2㎝に切る。
- 豚ひき肉20gに、片栗粉小さじ1/4と水小さじ1を混ぜる。
- 鍋にお湯1カップと、凍ったままのミックスベジタブル40gを入れて火にかける。
- 煮立ったら豚ひき肉20gを入れて混ぜて、アクをとりながら煮る。
- ここに餃子の皮をほぐしながら入れて混ぜて、しょうゆで味付けする。
ミックスベジタブルに薄皮がついている枝豆やとうもろこしなどが入っている場合は取りのぞき、味が濃くならないように味付けしましょう。
わかめと豚肉のスープ
- 大根は短めのせん切りにする。
- わかめは水で戻し、粗みじんにきざむ。
- 豚肉は脂を取り除き、食べやすく切って片栗粉をまぶす。
- だし汁1/2カップに大根15g、わかめ小さじ1/2を入れて柔らかくなるまで煮る。
- ここに豚肉15gを加えて、火が通ったらしょうゆで味付けする。
豚肉以外にもささみなどの鶏肉を取り入れてもよさそうです。離乳食の進みに合わせてお肉を選びましょう。
スープの保存方法
スープは、フリーザーバッグや製氷皿を使って冷凍保存することができます。粗熱をとってから、容器に入れて保存しましょう。
スープのベースとして使える野菜だしやコンソメスープなどを製氷皿で冷凍保存すると、使いたいときに加熱してすぐ調理できるので便利ですね。
フリーザーバッグを使用する際は、保存した日付や作ったスープの名前をメモするとわかりやすいでしょう。冷凍保存したスープは鍋で加熱するか、スープを皿に入れて電子レンジで解凍するとよいようです。
離乳食完了期はさまざまな食材を使いながら味を楽しもう
離乳食完了期に食べられる食材を取り入れたミルクスープや、野菜、お肉などを使ったスープなど、アレンジレシピがさまざまあるようです。
離乳食完了期では、調味料を使って味付けすることもあるかもしれません。味が濃くならないよう調味料の量を調節しましょう。
スープは冷凍保存できるので、ストックしておくと電子レンジなどで解凍して簡単に調理できそうです。レシピを工夫しながら離乳食を楽しめるとよいですね。
※記事内で使用している参照内容は、2019年7月25日時点で作成した記事になります。
※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。