【離乳食完了期】豆腐ハンバーグの簡単な作り方やポイントを紹介

【離乳食完了期】豆腐ハンバーグの簡単な作り方やポイントを紹介

ひじき、ツナを使った肉なしアレンジレシピ

2019.07.14

離乳食完了期のメニューとして豆腐ハンバーグを作りたいママやパパは多いのではないでしょうか。手づかみ食べしやすくご飯もすすみそうですよね。そこで今回は、豆腐ハンバーグの簡単な作り方やポイント、ひじきやツナを使った肉なしアレンジレシピなどについて体験談をまじえてご紹介します。

豆腐ハンバーグ作りのポイントや便利アイテム

豆腐ハンバーグを作る際に準備しておくと便利な時短アイテムや、おいしくなるポイントについてママたちに聞いてみました。


便利な時短アイテム

100円均一ショップで買ったハンバーグ型や卵の黄身分け器は、豆腐ハンバーグ作りに役に立ちました。」(30代ママ)

豆腐ハンバーグに入れる玉ねぎやにんじんをハンドミキサーで細かくすると、包丁でみじん切りにするよりも時短になります。」(30代ママ)

豆腐ハンバーグのタネをこねるときに、ポリ袋を手にはめると手が汚れずに済みます。もし手が汚れたときは油汚れをすぐ落とす専用のハンドソープを使うとすっきりします。」(30代ママ)

へらスプーン型の肉をこねるためのグッズは手が汚れないですし、手で触るより肉の温度が変わらず肉の脂肪分が溶けにくいので、ジューシーなハンバーグになると思います。こねる以外にハンバーグを裏返すこともできます。」(30代ママ)

ハンバーグ専用のグッズはあると便利かもしれません。

100円均一ショップの料理グッズも豆腐ハンバーグ作りに役に立ちそうですね。


おいしく作るポイント

料理をする女性
iStock.com/Satoshi-K

木綿豆腐は水分が少なめでくずれにくいので、絹豆腐よりも豆腐ハンバーグに向いていると思います。」(30代ママ)

タネが水っぽいとまとまりにくく失敗しやすいので水切りは大切だと思います。豆腐をペーパータオルで包んでレンジであたためたり、タネのつなぎとして乾燥おからやパン粉を入れると水を吸ってくれます。」(30代ママ)

豆腐をすり鉢でなめらかにしてからひき肉と混ぜると、焼き崩れにくいですし味にムラができにくいです。」(30代ママ)

豆腐ハンバーグは淡白な味になりやすいので、すりおろして飴色になるまで炒めた玉ねぎや卵黄をタネに混ぜると旨みが増します。」(30代ママ)

ハンバーグを成形するときの基本として、型崩れして割れた部分から肉汁が逃げてしまわないよう空気抜きをすることや、火が通りやすくし表面の焼き目が均一になるよう窪みをつけることも大切でしょう。

豆腐ハンバーグの作り方やアレンジレシピ

豆腐ハンバーグの基本的な作り方や、簡単なアレンジレシピをご紹介します。


基本の豆腐ハンバーグ

材料:


木綿豆腐1/2丁、牛豚合いびき肉100g、パン粉大さじ2、片栗粉大さじ1


作り方:


  1. 木綿豆腐をペーパータオルで包みレンジで1分程あたため水を切る
  2. ボウルに1.と牛豚合いびき肉、パン粉、片栗粉を混ぜて、基本の豆腐ハンバーグのタネの完成

離乳食完了期は、鶏ひき肉や牛ひき肉に慣れてきたら、牛豚合いびき肉を使ったというママの声もありました。

子どもの成長によってそれぞれ個人差がありますが、一般的に離乳食後期~完了期頃から豆腐ハンバーグを離乳食に取り入れるママが多いようです。


ひじきと野菜入り豆腐ハンバーグ

ひじきと野菜入り豆腐ハンバーグ
jreika/Shutterstock.com

材料:


基本の豆腐ハンバーグのタネ、乾燥ひじき適量、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、油少々


作り方:


  1. 水で戻した乾燥ひじきを茹でて刻む
  2. ボウルに1.とみじん切りにした野菜、基本の豆腐ハンバーグのタネを入れて混ぜる
  3. 2.を食べやすい大きさに成形し、油をひいたフライパンで弱火で焼く
  4. 焼き色がついたら裏返し、水を入れふたをして蒸し焼きにして完成

タネに混ぜる前に野菜を炒めない場合でも、仕上げに蒸し焼きすることで野菜に火が通りやわらかくなるでしょう。

しょう油、みりん、酒、水溶き片栗粉などであんを作り、あんかけ豆腐ハンバーグにしてもおいしそうですね。


ツナとほうれん草入り豆腐ハンバーグ

材料:


木綿豆腐1/2丁、ツナ缶1/2缶、卵黄1個、玉ねぎ1/2個、ほうれん草適量、しいたけ適量、パン粉大さじ2、しょう油、マヨネーズ、塩こしょう


作り方:


  1. ほうれん草を水洗いしてやわらかくなるまで茹で、みじん切りにする
  2. ボウルに水切りした木綿豆腐やツナと、しょう油、マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜる
  3. 1.2.とみじん切りにして炒めた玉ねぎとしいたけ、卵黄、パン粉を混ぜる
  4. 食べやすい大きさに形成し、油をひいたフライパンで、弱火で中に火が通るまで焼いて完成

ツナ缶を使えばひき肉なしでも豆腐ハンバーグを作ることができるようです。

ハンバーグはいろいろな具材を混ぜることができるので、他の料理と比べてオリジナルのレシピが考えやすいかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

豆腐ハンバーグの保存方法

豆腐ハンバーグを手作りしたあと冷凍保存しているママは多いのではないでしょうか。

実際に豆腐ハンバーグを保存するときのコツや工夫した方法についてママたちに聞いてみました。

解凍したときに水分が出ると味が落ちるので、豆腐などの水気のある材料を混ぜるときはきちんと水切りした方がよいと思いました。」(30代ママ)

焼いてから冷凍した方が長持ちしますし、実際に解凍して食べたときにおいしかったです。」(30代ママ)

豆腐ハンバーグを空気に触れないように1個ずつラップで包み、冷凍用の保存バックに入れて重ならないようにしまいました。冷蔵庫で解凍すると水分が出にくく使いやすかったです。」(30代ママ)

豆腐ハンバーグを焼いてから冷凍保存すると、温めるだけでおかずの一品として出すことができるので便利でしょう。

デミグラスソースなどで豆腐ハンバーグを煮込むときも、解凍せずにそのまま鍋に入れて使えそうですね。

離乳食完了期に豆腐ハンバーグを作ろう

離乳食を食べる赤ちゃん
© ucchie79 - Fotolia

今回は、離乳食完了期の豆腐ハンバーグについて体験談をまじえながら作り方やポイントをご紹介しました。

ひじきやツナを使った肉なしアレンジレシピは簡単に風味を変えることができて便利かもしれません。

100円均一ショップの料理グッズや冷凍保存も、豆腐ハンバーグ作りに役に立ちそうです。
離乳食完了期にぴったりの豆腐ハンバーグを作って、子どもが食事を楽しんでくれるとよいですね。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.07.14

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。