こちらの記事も読まれています
収納アイテムを使った子ども部屋の間仕切り。選び方のポイント
DIYで作る間仕切り収納のアイデア
子ども部屋の間仕切りに、収納アイテムを使ってみたいと考えるパパやママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、間仕切りに使う収納アイテムの種類や選び方のポイント、DIYで作るときのアイデアや意識しておきたいことについて、ママやパパの体験談を交えながらご紹介します。
子ども部屋の間仕切りに収納アイテムを使うとき
子どもたちの成長やライフスタイルの変化にあわせて、子ども部屋に収納アイテムを使って間仕切りを用意したいと考える方もいるのではないでしょうか。収納アイテムを使った間仕切りをつけるとき、気になることをパパやママに聞いてみました。
30代ママ
40代パパ
DIYで間仕切り用の収納棚を作りたいのですが、どのようなアイデアがあるでしょうか。設置する上で、気をつけておくことはありますか。
ママやパパに聞くと、子ども部屋の間仕切りに使う収納棚の種類や選び方が気になるという声や、DIYで作るときのアイデアや意識したいことについて知りたいという声がありました。
そこで今回は、子ども部屋の間仕切りに収納アイテムを使うとき、間仕切り用の棚の種類や選び方のポイント、DIYで作るときのアイデアや設置する上で意識しておきたいことなどをご紹介します。
間仕切りに使う収納アイテムの種類
間仕切りに使う収納アイテムの種類について、ママやパパに聞いてみました。
本棚やオープンラック
20代ママ
子ども部屋の間仕切りに、本棚を使いました。お気に入りの絵本やおもちゃをディスプレイして、子どももお気に入りの空間となっているようです。
30代パパ
間仕切り壁を作ると部屋が狭く感じられるのではないかと心配し、オープンラックを間仕切りに使いました。向こう側が見えることで圧迫感が軽減され、収納力もあるので部屋全体がすっきりとした印象です。
本棚やオープンラックなら収納力もあり、手軽に間仕切りができて嬉しいですね。気分やライフスタイルにあわせて、簡単にレイアウトを変えることもできるので、ときどき部屋の模様替えを楽しんでいるというママの声もありました。
可動式の間仕切り収納
40代パパ
子どもの成長にあわせて間取りが変更しやすいように、可動式の間仕切り収納を設置しました。まだ子どもが小さいので壁側に寄せていますが、大きくなったら部屋の中央に置いて間仕切りとして使う予定です。
可動式の収納棚は、子どもの成長にあわせて自由に間取り変更ができるようです。横幅と高さのある扉つきのものを用意したところ、収納力が高く荷物も見えないので、物が散乱していた子ども部屋がすっきりと片づいてよかったというママの声もありました。
DIYで間仕切りの収納アイテムを手作り
パパやママが手作りで間仕切り収納を作ったら、子どもも喜ぶのではないでしょうか。DIYで間仕切り収納を作るアイデアをご紹介します。
見せる収納
40代ママ
狭い部屋なので、収納家具を間仕切りに使うと部屋に圧迫感が出ると思い、奥行きが浅い飾り棚をDIYで作りしました。お気に入りの絵本を並べたり、100均で購入した黒板をつけたりして、視界をさえぎりつつ明かりも取れるので、子どもたちも喜んでいます。
間仕切りに収納家具を置くことで部屋が狭く感じられるので、奥行きの浅い飾り棚をDIYで作ったというママの声がありました。おもちゃや絵本を飾ることのできるスペースは、子どものお気に入りの空間になりそうですね。
有孔ボードやフックを活用
20代パパ
柱に有孔ボードをはって、ランドセルや帽子、洋服を掛けられるスペースにしました。娘もどこに何があるのか一目でわかるので、整理整頓がしやすいようです。
間仕切り壁に有孔ボードやフックをつければ、収納力もアップして嬉しいですね。小さな子どもでも届きやすいように、フックやアイアンバーは低い位置に取りつけ、その上にブックシェルフや飾り棚をつけたというママの声もありました。
間仕切りに収納アイテムを使うとき意識すること
間仕切りに収納アイテムを使うときに、どのようなことを気をつけておくとよいのでしょうか。パパやママに聞いてみました。
使いやすいレイアウト
30代パパ
一箇所しかコンセントがない部屋を間仕切りすることにしました。一方からもう一方へコンセントを通すための穴を、間仕切りの収納棚にあけました。
30代ママ
我が家の娘たちの部屋は窓とドアが一つずつなので、分割した際にも使い勝手がよいように、レイアウトや収納アイテムを工夫しました。北向きの扉側は姉妹の共有スペースにして、南側の窓を中心としてオープンラックで左右に間仕切りをしました。その横にそれぞれの机を並べると、プライベートな空間を確保しつつ使い勝手もよさそうです。
間仕切り収納を設置するときは、窓やコンセント、扉の位置を考えながら、使い勝手を意識するとよいようです。移動させられる収納アイテムであれば、自由に間取りを変えられるので、模様替えも楽しめてよいですね。
地震などの災害対策
40代パパ
地震が起きたときに、間仕切りの収納棚が倒れてこないよう考えました。転倒防止用の突っ張り棒と、家具の下に敷く転倒防止のマットを使い災害への対策をしています。
20代ママ
万が一のことを考え、低めの収納家具を間仕切りに置きました。下段には重いものを置き、重量が下がるようにしています。
転倒防止用の突っ張り棒やマットを使って、地震など災害への備えをしているというパパやママの声がありました。ホームセンターやインターネットなどで、耐震アイテムを調べて、万が一の備えをしておくことも大切かもしれません。
子ども部屋の間仕切りは収納アイテムを工夫して
子ども部屋を間仕切りするとき、本棚やラックなどの収納アイテムを活用したり、DIYで手作りしたりして、プライベートな空間作りをしているパパやママの声がありました。
間仕切り収納を設置するときには、窓や扉、コンセントの位置なども確認しながら、使いやすい間取りや耐震への備えをすることも大切かもしれません。
本やインターネットなどで、いろいろな間仕切りの収納アイデアを参考にしながら、子どもといっしょに居心地のよい空間づくりを楽しめるとよいですね。
上の子の小学校入学にあわせて、間仕切り壁でプライベートな空間を作ろうと考えています。収納棚を活用したいと思いますが、種類や選び方のポイントなどが知りたいです。