こちらの記事も読まれています
双子のベビーベッド選び。レンタルする場合やいつまで使ったか
ベビーベッドは1台?それとも2台?
双子の赤ちゃんの出産準備をするとき、ベビーベッドをレンタルするかや必要かどうかを悩むママもいるのではないでしょうか。今回は、布団やベビーベッド1台と2台用意したときのそれぞれのよかったことやいつまで使ったか、ベビーベッドを選ぶときのポイントについてママたちの声を交えてご紹介します。
双子のベビーベッドは必要?
生まれてくる赤ちゃんが双子だとわかったとき、出産準備でベビーベッドが必要かどうか迷うママもいるかもしれません。双子の赤ちゃんが寝る場所について、どのように用意したかママたちに聞いてみました。
布団を使った
「寝室にベビーベッドを置く場所がなかったので、大人用の布団に2人寝かせていました。布団が大きいので添い寝することができ、夜間の授乳のときも隣に寝ているのですぐに授乳することがきました」(20代ママ)
大人用の布団に双子の赤ちゃんを寝かせたママもいるようです。夜はママが中央に寝て、少し間をあけた両脇に赤ちゃんを寝かせることで、夜間の授乳がしやすく感じたというママの声もありました。
ベビーベッドを1台用意した
「産後しばらくは、日中も様子が見やすいリビングに赤ちゃんを寝かせたいと思いました。生後3カ月くらいまでは、ベビーベッド1台に赤ちゃん2人の間をあけていっしょに寝かせていました」(30代ママ)
ベビーベッドを置きたい部屋のスペースを考えて、ベビーベッドを1台用意したママもいるようです。おむつ交換など2人同じタイミングでお世話をするときに、ひとつのベッド内でできるので楽に感じたというママの声もありました。
ベビーベッドを2台用意した
「双子の赤ちゃんがが手足を動かしてもぶつからないように、寝る場所をわけたいと思いました。ベビーベッドを2台用意し、生後6カ月になるまで使っていました」(20代ママ)
赤ちゃんがある程度大きくなってからのことも考えて、ベビーベッドを2台用意したママもいるようです。2台のベビーベッドを用意するときは、部屋の形にあわせて縦並びや横並び、L字型など置き方を考えたというママの声もありました。
双子のベビーベッドを用意した理由
ママたちにベビーベッドを用意した理由や、使ってみてよかったと感じたことについて聞いてみました。
「ベッドの高さがあり、あまりかがまなくてもおむつ交換などがしやすく感じました。産後疲れやすかったときに、少しでも楽な姿勢で赤ちゃんのお世話ができてよかったと思います」(20代ママ)
「上の子がまだ2歳で目が離せない時期だったこともあり、赤ちゃんにいたずらしないように高さのあるベビーベッドを用意しました。ベッドの柵の中におむつやガーゼ、タオルケットなど赤ちゃん用のものもしまっていたので、上の子が散らかす心配もなくてよかったです」(30代ママ)
ベビーベッドを使ったときに、赤ちゃんのお世話や掃除がしやすいと感じるママもいるようです。
また、上の子が幼いことやペットを飼っているなどの理由から、赤ちゃんの場所を確保したいという思いでベビーベッドを用意したというママの声もありました。
ベビーベッドを選ぶときのポイント
ベビーベッドを用意するとき、どのようなことにポイントをおいて選ぶとよいのでしょうか。
いつまで使うか
「双子用のベビーベッドを探すとき、対象年齢や耐荷重について確認しました。赤ちゃんが成長しても、ベビーサークルやキッズゲージとして使えるタイプを選びました」(20代ママ)
ベビーベッドを用意する際、いつまで使えるかをポイントに選んだママもいるようです。ベビーベッドが不要になったときを考え、コンパクトに折りたたんで収納できるものや、デスクとして使える機能のついた種類を選んだというママの声もありました。
サイズ
「大人もベッドで寝ていたので、寝室の広さも考え、あまり圧迫感を感じない大きさのベビーベッドを選びました。夜間の授乳も頻繁だった新生児のうちは、片側の柵を低くして大人のベッドの横につけて置きました」(30代ママ)
ベビーベッドにはスタンダードサイズやミニサイズなどがあり、それぞれに大きさや年齢制限が異なるため、置きたい場所の広さを測ってからサイズを選んだというママもいるようです。
他にも、2台のベッドが横に連なった双子用のベビーベッドを用意したママからは、ベッド下のスペースが大きく、収納ケースなどを使いたくさんの荷物がしまえたという声もありました。
素材
「リビングのインテリアにあわせて、おしゃれなデザインの木製のベビーベッドを選びました。天板がすのこになっていて通気性がよさそうだったことも選んだポイントでした」(30代ママ)
ベビーベッドの素材は、木製以外にも折りたたみできるポリエステル素材のものなどさまざまな種類があるようです。柵にぶつかることを心配し、柵部分がネットになっているベビーベッドを選んだというママの声もありました。
ベビーベッドの用意の仕方
ベビーベッドを用意するとき、レンタルと購入どちらにするか悩むこともあるかもしれません。それぞれの方法を選んだママたちの声を聞いてみました。
レンタル
「赤ちゃんが寝がえりするようになるまで使うと決めて、ベビーベッド1台を4カ月レンタルし2人をいっしょに寝かせていました。レンタル期間をすぎた後は、大人用の布団で大人といっしょに寝かせていました」(20代ママ)
赤ちゃんが寝返りするまでと、使用期間を決めてベビーベッドをレンタルしたママもいるようです。また、里帰り中のみ実家にベビーベッドを置いておく場合など、使う予定の期間が短いと考えてベビーベッドをレンタルで用意したというママの声もありました。
購入
「2歳くらいまで使うつもりだったので、さまざまなメーカーのカタログを取り寄せて気に入ったベビーベッドを購入しました。子どもが大きくなって不要になったときは、リサイクルショップなどで売る予定です」(30代ママ)
長く使う目的や気に入ったベビーベッドを使いたいなどの理由で、ベビーベッドを購入したママもいるようです。また、知人が購入したベビーベッドを譲り受けたというママの声もありました。
生活にあわせてベビーベッドを選ぼう
ママたちは、リビングに赤ちゃんの場所を作りたいといった理由や、上の子やペットのことも考えて持っている布団を使うかベビーベッドが必要かどうか決めていたようです。
また、ベビーベッドを用意する際に、いつまで使いたいか赤ちゃんとの生活をイメージしながら、台数やレンタルか購入するかを決めたというママの声がありました。
それぞれの生活スタイルにあったものを準備して、双子の赤ちゃんを安心して迎えられるとよいですね。