ベランダのウッドパネルの掃除とコツ。汚れにくくする工夫など

ベランダのウッドパネルの掃除とコツ。汚れにくくする工夫など

2018.05.20

ベランダの床に敷くウッドパネル。ウッドパネルを使用しているママたちは、どのような掃除をしているのでしょうか。簡単に掃除をするためのコツをご紹介します。

ベランダのウッドパネルの掃除方法の手順

まず、ウッドパネルの掃除の手順をご紹介します


表面をタワシやブラシで磨く

ウッドパネルの表面は、汚れや埃がたくさん付着しているかもしれません。タワシやブラシを使って、磨くように水洗いすると汚れが落ちるようです。タイルタイプなど、連結が解けるものであれば、分解して掃除すると手が届きやすくなるでしょう。


裏面を洗う

外気に直接触れることのないウッドパネルの裏面にも、小さな虫や枯れ葉など、汚れが付着していることもあります。床からウッドパネルを剥がし、裏面も洗うときれいな状態が保てるのではないでしょうか。


乾燥させる

ウッドパネルはしっかり乾燥させることで、汚れの再付着や腐敗を防ぐことができようです。晴れた日や気温の高い日はベランダの壁に立てかけておき、自然乾燥させると楽に乾かすことができるでしょう。ウッドパネルの掃除は、雨の日を避けて行うと乾かしやすいですね。

ベランダのウッドパネルの掃除道具

掃除に役立ちそうな道具についてご紹介します。


タワシ

タワシは手で軽く持つことができ、ウッドパネルの表面の凹凸に沿って掃除できるため、汚れが落ちやすいようです。ウッドパネルに土汚れが多いとき、タワシを使って掃除したあとはタワシにも細かい土や石が付いてしまう場合があります。掃除のあとは、掃除道具であるタワシもよく洗っておくようにするとよいかもしれません。


デッキブラシ

デッキブラシもタワシと同じく、擦ってウッドパネルの汚れを落とす掃除道具です。デッキブラシは持ち手が長く、立ったまま掃除できるので、場合によってはタワシよりも楽に掃除できるかもしれません。

ベランダのウッドパネルの掃除のコツ

ウッドパネルの掃除が簡単になるコツについて考えてみました。


防腐剤を塗っておく

ウッドパネルの掃除
iStock.com/lionvision

ウッドパネルを設置する前に、防腐剤を塗っておくと汚れや腐敗から守ることができるのではないでしょうか。

また、ウッドパネルの素材によっては経年により、表面の色が変わることもあるようですが、防腐剤を塗布することで変色対策にもなるというママの声もありました。防腐剤は、ウッドパネルの表面だけでなく裏面も塗っておくと、裏面の劣化や汚れも防ぐことができるでしょう。


毎日少しずつお手入れ

ベランダのウッドパネルの掃除しないままにしていると、たくさんの土ほこり汚れなど、掃除が大変になるのではないでしょうか。毎日少しずつお手入れをしておくことがコツと言えるのかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

ママたちに聞いたウッドパネル掃除体験談

ベランダにウッドパネルを使用しているママたちに、掃除について聞いてみました。


裏面の掃除が大変だった

「ベランダに敷いているウッドパネルの汚れは、表面だけでなく裏面もひどい状態でした。我が家はマンションの6階にあるので土や石などの汚れは少ないのですが、飛んできた小さな虫や腐りかけた部分が目立ちます。一度、裏面の汚れを確認してから防腐剤を裏表に塗りましたが、初めから裏表に塗っておけば、裏面の素材が腐ったりするなどがなかったかもしれません」(30代/5歳の男の子ママ)

掃除を簡単にできるアイテムのひとつである防腐剤は、裏表に塗ると効果が期待できるようですね。


タワシが活躍した

「ウッドパネルの掃除には、これまでデッキブラシを使用していましたが、掃除道具を収納する場所も取るのでタワシに変更しました。デッキブラシは立ったまま掃除ができて楽でしたが、タワシも台所で使用した後のものを再利用することで、安価で簡単に使うことができました」(20代/2歳の男の子ママ)

掃除道具を収納するスペースを考えて、タワシを選択するママもいるようです。

ウッドパネルを汚れにくくする予防

ウッドパネルの掃除をもっと簡単にできるよう、汚れにくくする工夫をしているママたちに話をきいてみました。


雨水の通り道には設置しない

「マンションの8階にあるベランダにウッドパネルを設置しています。雨水の通り道は湿気が溜まりやすく、ウッドパネルにカビが生えたことがありました。そのため、今では雨水の通り道にはウッドパネルを避けるように敷いています」(30代/3歳の女の子ママ)

ウッドパネルは木材でできていることが多いため、湿気が溜まりやすいようです。設置場所もベランダによって汚れにくくできるよう、考えてみるとよいかもしれませんね。


ヤスリがけ

「ベランダにあるウッドパネルに赤ちゃんが触れることもあると思い、購入時にウッドパネルにすべてヤスリがけをし、防腐剤を塗りました。表面のささくれに気付いたら、その都度軽くヤスリをかけています」(20代/1歳の女の子ママ)

ウッドパネルの素材によっては、使用していくうちにささくれが起こるものもあるようです。気づいたときに少しずつ手入れすることで、掃除が簡単になるかもしれませんね。

ウッドパネルの掃除は、素材に合わせた方法を

ウッドパネル
STORM INSIDE PHOTOGRAPHY/Shutterstock.com

ベランダに敷くウッドパネルは、ベランダの環境やパネルの素材によって、掃除の方法が異なるようです。環境に合わせた掃除を、毎日少しずつ行うことがコツかもしれません。清潔なウッドパネルで気持ちよくすごせたらいいですね。

2018.05.20

家事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。