仏壇の簡単な掃除方法や裏ワザ、便利グッズの活用術

仏壇の簡単な掃除方法や裏ワザ、便利グッズの活用術

2018.05.01

仏壇は彫刻や装飾、仏具など掃除する箇所が多いため、大変な思いをする人もいるようです。今回は仏壇掃除の負担を減らすために、簡単な掃除方法や裏ワザ、便利グッズをご紹介します。

仏壇を楽に掃除するには

仏壇は金粉や金箔で装飾された金仏壇と、木で造られた唐木仏壇があります。どちらの仏壇も細かな細工があるものや仏具が多いものがあるため、掃除をしにくいと感じる人もいるようです。しかし、ご先祖様を祀る大切な場所なので、きれいに掃除しておきたいと思うママもいるのではないでしょうか。

仏壇の簡単掃除方法やコツ

仏壇の簡単な掃除方法やコツをご紹介します。


毎日ハタキをかける

仏壇のホコリをためておくと汚れの原因にもなるので、こまめにホコリを取るとよいようです。ホコリを取るときは、ハタキを使ってみてはいかがでしょうか。

ハタキを実際に使用して掃除しているママの中には、毎朝ご飯をお供えする前にハタキをかけている人もいるようです。ハタキは静電気が起こりやすい化学繊維タイプのものを使用すると、ホコリの舞い上がりを防げるかもしれません。


ピッタリサイズの手袋を使用

ゴム手袋
iStock.com/EHStock

金仏壇や唐木仏壇は、水に弱い性質があるようです。特に金仏壇は汗や皮脂、指紋などによって仏壇に跡が残り、汚れる可能性があるとも言われています。仏壇掃除には、手で直接触れずに掃除できる手袋が重宝するようです。

仏壇掃除は細かい作業が多いので、細かな部分も掃除できそうなピッタリサイズの手袋が使いやすいでしょう。白の手袋を使うと汚れが見えやすくなるので、簡単に掃除ができそうです。


燃え残った線香は次の日に処理

燃え残った線香をそのままにしておくと、掃除が大変になることもあるようです。燃え残った線香は安全のため、熱が取れてから処理するといいでしょう。

灰の掃除をしているママの中には、燃え残った線香は、次の日に処理する人もいるようです。香炉の灰を掃除するときは、割り箸やピンセットを使うとやりやすい、というママの声がありました。

こちらの記事も読まれています

仏壇の掃除便利グッズ

仏壇の掃除を簡単にしたいときには、便利な掃除グッズを使ってみてはいかがでしょうか。


化粧筆

化粧筆
iStock.com/YakubovAlim

仏壇の装飾を掃除するのに便利な道具のひとつに化粧筆が挙げられます。化粧筆はとても柔らかい毛で作られているので、仏壇を傷つけずにホコリを落とすことができそうです。

化粧ブラシは柄が短く力加減もできるので、繊細な部分の掃除にいいかもしれませんね。先が丸くなっているチークブラシや先が平らになっているアイシャドーブラシ、筆が細いリップブラシなどが役に立ちそうです。


仏壇磨き用クリーム

唐木仏壇や漆で塗られた木製仏壇を掃除するときには、仏壇磨き用クリームを使用してみてはいかがでしょうか。布に仏壇磨き用クリームを含ませて仏壇を軽く拭いていけば、汚れを簡単に落すことができるようです。


化学雑巾またはメガネ拭き

水を含んだ雑巾や布を使用すると仏壇が痛む可能性があるようなので、水を含まなくてもきれいに掃除ができる化学雑巾が重宝するようです。布が薄い特徴がある化学雑巾は、好きな大きさに切って使うことができるのも便利なのではないでしょうか。漆で塗られた仏壇は傷つきやすいので、繊維がより細かいメガネ拭きなどが使える、というママもいました。

仏壇掃除の裏ワザ

実際に仏壇掃除をしているママたちに、掃除を簡単にする裏ワザについてきいてみました。


ハタキで簡単掃除

「漆塗りの仏壇はホコリが目立つので、毎日リビングを掃除するついでに仏壇もハタキではたいて掃除しています。ホコリがたまるとハタキでは取り切れなくなるので、こまめにすることできれいな仏壇を維持できているように思います」(29歳のママ)


使い古したストッキングや肌着を活用

「以前は柔らかいタオルを使って仏壇掃除をしていましたが、拭いた後に繊維が残ることがあり、結局二度拭きしないといけなくなり掃除に時間がかかっていました。使い古したストッキングや肌着を使うと拭いた後に繊維が残らないという裏ワザを聞いたので使ってみたところ、繊維が残らずきれいに掃除ができました。 ストッキングは静電気が起こりやすいからか、ホコリも取れやすかった気がします。使い古したストッキングや肌着は掃除が終わったら捨てるだけなので、後処理も楽ですよ」(32歳のママ)

コツや裏ワザで仏壇掃除が楽になる

画像

仏壇は彫刻細工や装飾があるので、やさしく掃除するほうがよいかもしれません。繊細な仏壇を掃除するのは大変かもしれませんが、コツや裏ワザを使った掃除方法で仏壇掃除が楽になるとよいですね。

2018.05.01

家事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。