季節の変わり目に、簡単な加湿器のお掃除。楽に掃除しやすいコツとは

季節の変わり目に、簡単な加湿器のお掃除。楽に掃除しやすいコツとは

2018.04.06

乾燥する季節に活躍する加湿器。定期的に掃除をしたいけれど、ちょっと大変そうだと感じるママもいるのではないでしょうか。そこで今回は、楽に掃除できるコツを考えてみました。

加湿器を楽に掃除するには

一見複雑な構造で大変そうに感じる加湿器の掃除ですが、コツをつかめば、意外と簡単に掃除することができるようです。汚れがたまりやすい給水タンクやフィルターも、取り外して掃除ができるようになっているので、そんなに複雑ではないと思います。また、普段から汚れが溜まる前にこまめな掃除を心がけることで、毎回の加湿器の掃除を楽にすることができるのではないでしょうか。

加湿器の簡単掃除方法やコツ

加湿器
iStock.com/yocamon

加湿器の掃除を簡単にするために押さえておきたいポイントをご紹介しましょう。


フィルターの掃除

ほこりなどが溜まってしまうため、特に汚れがちなのがフィルターです。力を入れてゴシゴシと洗ってしまうと形が崩れたり、奥まで洗えるのかわからない方もいるのではないでしょうか。掃除がしづらい部分は、クエン酸を使用すると簡単に掃除できるようです。バケツなどのフィルターが浸けられる容器を用意して、ぬるま湯に溶かしたクエン酸の中にフィルターを浸けておくと1~2時間程度で汚れが浮き上がってくるため、スポンジで軽く擦ってすすぎ洗いをするとよいようです。


本体の掃除

フィルターやタンク以外の本体の部分も定期的に掃除をする必要があります。機種によって違いはありますが、掃除機で汚れを吸い取っていきます。正面のプレフィルターなどは水洗いができないので、一旦取り外してからていねいに掃除機で吸っていくとよいようです。また、噴出口周辺は、普段からのお手入れが大事です。水滴が残らないように小まめに拭き取っておくことが楽に掃除をするコツかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

加湿器の掃除便利グッズ

加湿器の掃除が楽になる掃除道具にはどのようなものがあるのか、考えてみました。


クエン酸

クエン酸と掃除道具
iStock.com/JPC-PROD

食品が主成分となっているクエン酸は、加湿器掃除にも使えるようです。頑固な水垢などは、粉のまま振りかけて時間をおけば効率よく掃除をすることができます。

クエン酸は、ホームセンターなどで比較的安価で購入できます。ぬるま湯に溶かす分量が決められているため、1回分ずつの個包装になったものを選ぶと、毎回分量をはかる手間が省けるというママの声もあります。


逆性石鹸

カビの除去に使用されることが多い逆性石鹸は、消毒液の様な匂いもほとんどないことから、加湿器の掃除に使っているママもいるようです。原液のままではなく、200倍程度に薄めてからタオルや雑巾に含ませて使用します。使用するときは必ず、希釈濃度は守るようにしましょう。

【体験談】加湿器掃除を楽にする裏ワザ

加湿器を掃除しやすいコツはあるのでしょうか。実際に加湿器掃除をしたママたちに、楽に掃除できる裏ワザがあるかどうかきいてみました。


クエン酸でつけ置き

「1年前に購入した加湿器は、なかなか掃除をすることができていませんでした。タンクに溜まっている水は捨てるように気をつけていましたが、フィルターは今回初めて掃除しました。クエン酸をぬるま湯に溶かしてつけ置きするという裏ワザを知人からおしえてもらったので実践しました。大きなバケツを持っていないので、洗面所の流しで代用しました」(2歳男の子ママ/30代)


こまめな水の取り換え

「加湿器の給水タンクに溜まった水をそのまま放置しているとよくないと聞いたので、タンクだけは、毎日簡単にお手入れしています。毎晩水を入れ替え、すすぎ洗いを行っています。裏ワザというほどではないですが、小まめに水を取り替えることで毎回のお手入れを楽に済ませられるようになりました」(1歳男の子のママ/20代)

簡単に加湿器掃除をしょう

加湿器
iStock.com/Draw05

加湿器はコツひとつで楽に掃除を済ませることができるようです。裏ワザを活用したり、簡単なコツを探したりしながら、自分が掃除をしやすいと思える楽な方法を探してみてください。できるだけ簡単に加湿器を掃除できたらよいですね。

2018.04.06

家事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。