こちらの記事も読まれています
ウールカーペットの簡単な掃除方法や手順とお手入れのコツ
肌触りの良いウール素材のカーペットを使用している人もいるかもしれません。ウールカーペットを長く使うために大切な日々のお手入れや掃除のコツをご紹介します。
ウールカーペットの掃除方法の手順
ウールカーペットの掃除の流れを見ていきましょう。
重曹をふりかける
重曹を振りかけて、ゴム手袋をした手で擦り込みます。そのまま1時間以上置くと重曹に汚れがつき、掃除機で吸い取ったときに、しっかりと汚れが取れるようです。酸性である臭いの元を重曹のアルカリ性で中和することができる場合もあるので、臭いが気になったときなどに試しても良いかもしれません。
重曹をかける場合は、目立たない場所で試してみて、変色や重曹が取れづらくないかを確認しておきましょう。
掃除機をかける
振りかけた重曹を掃除機でじっくりと吸い取ります。時間がないときは重曹を撒かなくてもよいので、掃除機だけかけましょう。毎日かけることが理想ですが、家族の生活リズムに合わせ、週1~2回でも定期的に掃除をするだけでもずいぶんとキレイになるようです。室内飼育のペットを飼っている場合は、毛が絡まりやすいので、カーペット部分だけ朝夕2回かけるとよりよいようです。
天気の良い日は水拭き
毎日掃除機をかけていても、うっすらと汚れてきてしまうようです。月に1回を目安に、固く絞ったぬれ雑巾で表面の毛を逆立てるように拭くと、汚れが取りやすくなるようです。
ウールカーペットの掃除道具
ウールカーペット掃除に必要な道具を紹介します。
掃除機
ウールカーペット掃除に使う道具の掃除機は、しっかりと毛足の中の汚れを取れるように、吸引力とパワーのあるものを選ぶのが良いでしょう。掃除機のヘッド部分にブラシがついているものだと、毛足の隙間に入った汚れを掻き出してくれるのでより掃除がしやすくなるようです。カーペットの種類によってはブラシを使わないことを推奨しているものもあるようなので、購入するときに確認しておきましょう。ロボット掃除機は毛足が短いものなら対応できるようです。
雑巾
雑巾はわざわざ準備しなくても、使い古しのタオルや、捨てる前のTシャツなどを切って使えば、そのまま捨てる事ができるので便利なようです。タオルを切って使うときは切り口が外に出ていると、ほつれてゴミがついてしまいやすいので注意しましょう。
たわし
乾いているたわしでカーペットを優しくこすると、ペットの毛などが絡まっている場合、特に取れやすくなるようです。ごしごしと強くこすってしまうと、カーペットを傷つけてしまう場合があるので、毛の流れに逆らう方向に、髪の毛をとかすようなイメージでやさしくブラッシングするとよいかもしれません。
ウールカーペットの掃除のコツ
掃除のときに気をつけたい点もあります。
使いはじめは遊び毛がでる
ウールカーペットを使用して半年くらいまでは、遊び毛と呼ばれる毛玉のようなものが出てくるようです。掃除機をしっかりとかければ吸い取れ、次第に落ち着いてくるようです。
湿気をため込まないように!
カーペットを敷いたままだと、湿気がこもりやすくなるようです。大きな物だと動かして干すのは大変なので、月に1~2回カーペットを半分に折って下の床を掃除したり、風を通したりすると、湿気が溜まりにくくカビの発生を抑えることができるようです。
【体験談】ウールカーペット掃除のやり方
ウールカーペットを掃除したことのあるママに、やり方を聞いてみました。
ブラシで洗うより部分洗い
「トイレトレーニング中の子どもがカーペットの上で失敗してしまったとき、ついでだからと深く考えずに全面に中性洗剤をかけてブラシで洗ってしまいました。想像以上の重たさで、夫とふたりで運んでも辛かったです。マンションでベランダの手すりにかけられないので、なかなか乾かず、物干し竿に干したら竿が重みで曲がってしまいました。次に洗うときは部分洗いと心に決めています」
サイクロンタイプの掃除機を使用
「子どもの走る音への苦情があったので、リビングに毛足の短いウールカーペットを敷き詰めています。サイクロンタイプの掃除機を毎日かけていますが、ふわふわとしたホコリやゴミがダストカップに集まる量が毎回びっくりするほど多いです。掃除をした!という達成感があるので、それを見るのが楽しみでもあります」
【体験談】汚れを防ぐためにやっていること
ウールカーペットの汚れを防ぐためにやっている方法を体験談で紹介します。
毛足の短いものを選ぶ
「家具店で注文したときに、店員さんにいろいろと相談に乗ってもらいました。毛足の長い物は雰囲気があって良いのですが、掃除のしやすさを考えると毛足の短いものを勧められたので、短い毛足のものに決めました。毎日掃除機をかけるだけですが、十分きれいになっていると思います」
タイルカーペットなら部分洗いも簡単
「50cm四方程度のカーペットを部屋のサイズに合わせて並べる、タイルカーペットを使っています。繋ぎ目が少し気になりますが、ジュースや食べ物をこぼしてしまって汚れても、その部分だけすぐに取り外して洗うことができるのが魅力です。すぐに洗えるので、ほとんどシミは残っていませんし、狭いスペースでも洗って干すことができて助かっています」
基本はこまめな掃除機がけ
ウールカーペット掃除の基本は、丁寧な掃除機がけでしょう。吸引力のある掃除機でしっかりかけて、たまに拭き掃除をすることがきれいな状態を長く保つコツかもしれません。こまめな掃除でウールカーペットを清潔に保ちたいですね。