水族館の中に100冊以上の生きもの関連の本を集めた『FOYERライブラリー』がオープン!週末には絵本の読み聞かせイベントも開催!【神戸の港の劇場型アクアリウム アトア】

水族館の中に100冊以上の生きもの関連の本を集めた『FOYERライブラリー』がオープン!週末には絵本の読み聞かせイベントも開催!【神戸の港の劇場型アクアリウム アトア】

本をきっかけに生きものとの出会いの扉をひらいてみませんか。

AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区新港町、以下アトア)内に、魚に特化した本屋「SAKANA BOOKS(サカナブックス)」に選書いただいた書籍を100冊以上配架した『FOYERライブラリー』を7月15日(土)より期間限定でオープンいたしました。


・「もっと生きものが知りたくなる!」がコンセプト

FOYERライブラリー
FOYERライブラリー

ライブラリーには、図鑑やサイエンス本をはじめ写真集や小説、大人も子どもも楽しめる絵本など、生きものに関する多様な書籍で構成されています。本棚には選書ポイントや飼育員おすすめの一冊の紹介もあります。



今回は小さなお子様から大人まで多くの世代の方に生きものの世界に触れられる機会創出として「本」に注目しました。



開催初日7月15日(土)は、本棚の前で様々な本との出会いを楽しんだり、椅子に腰かけてお気に入りの本をじっくり読んだりと、たくさんのお客様がライブライリーをゆったりと堪能されていました。



また、同日に開催した絵本読み聞かせではレオ・レオニの名作絵本『スイミー』をスタッフがユーモラスに朗読し、子どもたちは、真剣に聞き入って興味を持っている様子が伺えました。今後も読み聞かせは8月31日までの週末(土曜、日曜)に開催いたしますので、ぜひ親子でご参加ください。

詳細はこちら

2023.07.19

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。