「ニューボーンフォト」は5人に1人が撮影する時代に!撮影前の不安や悩みを解決! 後悔しないための3つのヒント

「ニューボーンフォト」は5人に1人が撮影する時代に!撮影前の不安や悩みを解決! 後悔しないための3つのヒント

<先輩ママ660人に調査>撮った人 VS 撮らなかった人

家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」(https://fotowa.com/)(ピクスタ株式会社/東京都渋谷区)が運営するfotowa家族フォト総研は、ニューボーンフォト(新生児写真)を撮影したママと、撮影しなかったママを対象に「ニューボーンフォト(新生児写真)撮影調査」を行い、664名より回答を得ました。

その結果、ニューボーンフォトを撮影したママと撮影しなかったママの違いと共通点、撮影前の不安や悩みを解消するヒントが得られました。

◆fotowaのニューボーンフォト:https://fotowa.com/newborn

ニューボーンフォト

ニューボーンフォト撮影前の不安や悩みを解消!「後悔しないための3つのヒント」

・<ママの心身に余裕がない>「フォトグラファーに相談」で約4割が解決!

・<赤ちゃんに負担がかからない?>スタイルは様々! 自分が安心できる撮影の検討を!

・<撮影のタイミングを逃さないためには?>思い立ったら即、撮影! 最多は2、3日前予約



<ニューボーンフォト撮影調査結果サマリ>

・ニューボーンフォト撮影経験者は23.4%。5人に1人が撮影する時代に

・撮影を決めた理由 半数以上が「将来子どもに見せたい」

・撮らなかった3大理由「心身に余裕なし」「赤ちゃんへの負担不安」

・約3割が「撮らずに後悔」 後悔の理由「もう新生児期の姿は見られない」が7割以上



<調査概要>

調査名:ニューボーンフォト(新生児写真)撮影調査

調査対象:現在0〜3歳のお子さまをお持ちのママ6,783名にニューボーンフォト撮影経験の有無を調査、

このうち撮影経験あり(332名)・なし(332名)を抽出し、詳細調査を実施

調査期間:2023年05月25日〜06月05日

調査方法:インターネット調査

調査元:fotowa家族フォト総研 ( https://fotowa.com/labo )

詳細はこちら

2023.07.01

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。