子どもの心を育てるコミュニケーションアドバイス機能を搭載した絵本アプリ「NANIRO(ナニーロ)」をリリース

子どもの心を育てるコミュニケーションアドバイス機能を搭載した絵本アプリ「NANIRO(ナニーロ)」をリリース

2023.04.07

Profile

〜読んだ絵本をもとに、親子の会話のきっかけを提供〜

株式会社BYSENT(本社:東京都新宿区、代表取締役:赤松大輝 https://bysent.com/)は、子どもの心を育てるコミュニケーションアドバイス機能を搭載した子ども向け絵本アプリ「NANIRO(ナニーロ)」を開発し、4月6日(木)にリリースしました。

忙しいママ・パパへ子どもの閲覧履歴データをもとに分析した子どもの関心をレポート、会話のきっかけをNANIROが提供することで、親子が一緒に「こころ」を育てていく未来を目指します。

NANIRO

・5つの特徴

1.プロのナレーターに「よんでもらう」読み聞かせ

プロのナレーターに「よんでもらう」機能を使って、まだ文字の読めない子どもでも、大手出版社から個人作家までの約50冊の絵本を一人で楽しむことができます。絵本については今後国内外問わず、良質なコンテンツを幅広く増やしていく予定です。


2.閲覧履歴から子どもの関心をレポート ※特許取得済

子どもは気に入った絵本があれば繰り返し読むため、NANIROではその興味関心の蓄積をデータ化し分析・レポートします。多忙な現代のママ・パパが、親子のコミュニケーションや子どもについての夫婦の会話に活用することができます。きょうだいがいる場合も設定により子どもごとのレポートを出すことが可能です。

NANIRO
詳細はこちら

2023.04.07

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。