子どもの心を育てるコミュニケーションアドバイス機能を搭載した絵本アプリ「NANIRO(ナニーロ)」をリリース

子どもの心を育てるコミュニケーションアドバイス機能を搭載した絵本アプリ「NANIRO(ナニーロ)」をリリース

〜読んだ絵本をもとに、親子の会話のきっかけを提供〜

株式会社BYSENT(本社:東京都新宿区、代表取締役:赤松大輝 https://bysent.com/)は、子どもの心を育てるコミュニケーションアドバイス機能を搭載した子ども向け絵本アプリ「NANIRO(ナニーロ)」を開発し、4月6日(木)にリリースしました。

忙しいママ・パパへ子どもの閲覧履歴データをもとに分析した子どもの関心をレポート、会話のきっかけをNANIROが提供することで、親子が一緒に「こころ」を育てていく未来を目指します。

NANIRO

・5つの特徴

1.プロのナレーターに「よんでもらう」読み聞かせ

プロのナレーターに「よんでもらう」機能を使って、まだ文字の読めない子どもでも、大手出版社から個人作家までの約50冊の絵本を一人で楽しむことができます。絵本については今後国内外問わず、良質なコンテンツを幅広く増やしていく予定です。


2.閲覧履歴から子どもの関心をレポート ※特許取得済

子どもは気に入った絵本があれば繰り返し読むため、NANIROではその興味関心の蓄積をデータ化し分析・レポートします。多忙な現代のママ・パパが、親子のコミュニケーションや子どもについての夫婦の会話に活用することができます。きょうだいがいる場合も設定により子どもごとのレポートを出すことが可能です。

NANIRO
詳細はこちら

2023.04.07

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。