たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング2022 男の子「碧」初の1位獲得、女の子「陽葵」7年連続1位! 

たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング2022 男の子「碧」初の1位獲得、女の子「陽葵」7年連続1位! 

2022.11.13

Profile

ジェンダーレスな名前で人気なのは1位「あおい」2位「ひなた」干支・寅年にちなんだ「琥太郎」「虎太郎」「大雅」「大河」も今年の特徴

株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁)の妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」では、2005年から毎年、赤ちゃんの名前に関する調査「たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング」を発表しています。今年も2022年1月1日~2022年9月27日に生まれた新生児297,255人を対象に、名前や読み、漢字などについて調査を行いました。項目別ランキングを発表いたします。

たまひよ

●男の子「碧」初の1位、女の子「陽葵」7年連続1位。男女共通で人気の読みは1位「あおい」

男の子は「碧」(主な読み「あお」「あおい」)が、昨年7位から大きくジャンプアップし初の1位を獲得しました。女の子は「陽葵」(主な読み「ひまり」「ひなた」)が7年連続1位。男女共通の読みランキングは、昨年に引き続き「あおい」が1位となりました。新型コロナウイルスの影響が長引くなど不安定な情勢が続く中、男女ともに堅実さや安定感のある名前が選ばれる傾向が続いているようです。

また、干支の寅にちなんだ名前「琥太郎(こたろう)」(186位→53位)「虎太郎(こたろう)」(411位→83位)「大雅(たいが)」(86位→38位)「大河(たいが)」(121位→65位)が大きく順位を上げており、今年ならではの傾向となっています。

データご利用時は、必ず「たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング2022」との出典明示をお願いいたします。

詳細はこちら
  • 殿堂入り
  • 公式LINE
  • KDDI TU
  • オグラTU【B】

2022.11.13

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。
  • KIDSNA STYLE公式LINE
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • 子育てグッズ選びなら
  • 自治体広報のサポート
  • 保育園・幼稚園を探すなら
  • キズナシッター