読書の秋にご家族で楽しめるイベント盛りだくさん サンシャインシティ 絵本の森 

読書の秋にご家族で楽しめるイベント盛りだくさん サンシャインシティ 絵本の森 

2022.11.03

Profile

イベント開始より1周年!1周年を記念して新たなイベントも!

サンシャインシティ(東京・池袋)では、2021年11月より、ファミリーに寄り添い愛される施設となることを目指した「サンシャインシティ ファミリープロジェクト」の一環として、「絵本」をテーマにしたイベント「サンシャインシティ 絵本の森」を開催しています。

https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20221024-337a30b080a9849bae4f666ec1e96ec5.pdf

サンシャインシティ 絵本の森

この度、本イベント開始1周年を記念してご家族で楽しめるイベントを実施いたします。館内に設置されたスポットを巡る「スタンプで物語が進むオリジナルミニ絵本」の配布や、昨年多くのご家族に好評だった絵本のプロによる絵本の読み聞かせ会、絵本作家によるお絵描き教室などの絵本をテーマにしたワークショップ、リサイクルボックスに集まったリサイクル絵本プレゼント会など、親子で楽しめる読書の秋にぴったりなイベントが盛りだくさんです。

絵本は子どもたちの想像力や感性、言語力などを育みますが、スマートフォンなどのデジタルデバイスでの動画視聴や電子書籍での体験などの影響により紙の絵本に触れる機会が減っていると言われています。

本イベントでは、改めて絵本を手に取って読むことの楽しさ、読み聞かせる良さなどを感じていただきながら、お子様と楽しく対話をしながらあたたかな時間をお過ごしいただけます。

ご家族で“読書の秋”を楽しめる「サンシャインシティ 絵本の森」にぜひお越しください!

詳細はこちら

2022.11.03

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。