「鳥瞰図」で立体的に47都道府県を覚える!『空から日本地図えほん』刊行

「鳥瞰図」で立体的に47都道府県を覚える!『空から日本地図えほん』刊行

2022.09.14

Profile

世界文化社は、地形を立体的に描いた「鳥瞰図」で小学生の地理学習がはかどる『空から日本地図えほん』を、9月10日に発売いたしました。楽しく眺めるだけで47都道府県の特徴と日本地理の要点が覚えられる、中学受験地理への入門書としても最適な一冊です。

画像

・立体的な地形を描いた「鳥瞰図」で、都道府県の特徴がよくわかる!

「日本地図を眺めていても、なかなか都道府県の特徴が覚えられない…」「教科書に山脈や河川の名前がたくさん出てくるけど、どんな山や川なのかイメージがわかない…」そんな悩みを抱える子どもたちには、地形を立体的に表現した「鳥瞰図」の日本地図がおススメです。

詳細はこちら

2022.09.14

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。