理科と他教科(社会,算数,芸術,国語)を関連させて、これからのSDGs時代をになう子供たちの「探求心」を高めていく新しい科学読み物。書籍「思考理科―なぜ?からはじめようSDGs―全4巻」8月発売。

理科と他教科(社会,算数,芸術,国語)を関連させて、これからのSDGs時代をになう子供たちの「探求心」を高めていく新しい科学読み物。書籍「思考理科―なぜ?からはじめようSDGs―全4巻」8月発売。

2022.09.13

Profile

東京書籍株式会社は、2023年8月28日に書籍『思考理科―なぜ?からはじめようSDGs―全4巻』(藤嶋昭/監修 田中幸/著 結城千代子/著)を発売いたしました。

画像

 『思考理科―なぜ?からはじめようSDGs―』(全4巻)

藤嶋 昭・東京理科大学栄誉教授 監修

田中 幸・結城千代子/著

各巻:定価1,870円(本体1,700円+税10%)

全4巻セット:定価7,480円(本体6,800円+税10%)





理科を学ぶことでSDGsを深め、さらに社会、算数、芸術、国語の力も伸ばします。

画期的視点の科学読み物シリーズ。

詳細はこちら

2022.09.13

ニュースカテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
【天才の育て方】#25 古里愛~夢はグラミー賞。名門バークリー音楽大学に合格した、13歳のジャズピアニスト

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。