「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング キッズ」×「Speedo」初のコラボレーションが2年越しで実現 紫外線から子どもを守る環境配慮型素材を採用したキッズウェア

「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング キッズ」×「Speedo」初のコラボレーションが2年越しで実現 紫外線から子どもを守る環境配慮型素材を採用したキッズウェア

2022.06.13

Profile

2022年6月8日(水)より店舗にて販売開始

株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO: 松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)が展開する「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」 キッズ(以下、GLRキッズ)は、スイムウェアのトップブランド「Speedo」とのコラボとして、環境配慮型素材を採用したUVカットおよび撥水機能付きのウェア全7商品その他ハット、ナップザックを、2022年6月8日(水)より、全国のGLRキッズ取扱い店舗にて販売を開始します。

GLR×Speedo

・GLR×Speedo スペシャルコンテンツ

http://special.green-label-relaxing.jp/special/speedoxgreen-label-relaxing/

温暖化の影響で紫外線が強くなっている昨今、外で遊ぶ子どもたちを守りたいという想いのもと、GLRキッズとSpeedoのコラボプロジェクトが始動。Speedoにとって初めてのキッズブランドとのコラボレーションとして、GLR キッズとの商品開発が実現しました。

本商品のオリジナルのロゴには"子どもたちの未来の創造"といった意味が込められており、2年の歳月をかけて企画を準備した商品ラインナップです。水陸両用で使える素材や、撥水性・UVカット率95%以上の機能を持つ素材を使用し、大人も手に取りたくなるようなスタイリッシュなデザインに落とし込みました。

今回は、Tシャツ、ショーツ、オーバーオール、ラッシュガード、キャップ、ナップザックの商品を展開します。

詳細はこちら

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。