【横浜・八景島シーパラダイス】梅雨時期ならでは、花と生きもののコラボレーション!県内最大級、2万株のあじさいが咲き誇る「第22回 八景島あじさい祭」

【横浜・八景島シーパラダイス】梅雨時期ならでは、花と生きもののコラボレーション!県内最大級、2万株のあじさいが咲き誇る「第22回 八景島あじさい祭」

2022.06.10

Profile

開催期間 : 2022年6月4日(土)~6月26日(日)

あじさいの魅力を存分にお楽しみいただけるシーパラならではの催しが盛りだくさん!

『横浜・八景島シーパラダイス』では、2022年6月4日(土)~26日(日)の期間、「八景島あじさい祭」を開催いたします。海に囲まれた八景島の島内には、さまざまな花々が季節ごとに咲き誇り、初夏には県内最大級を誇る2万株の「セイヨウアジサイ」や「ガクアジサイ」、八景島のオリジナルあじさい「八景ブルー」など、色とりどりの「あじさい」が見ごろを迎えます。

シーサイドガーデン
シーサイドガーデン

「八景島あじさい祭」では、島内各所の見どころスポットを巡ってスタンプを集めるスタンプラリーを中心に、あじさいの魅力を存分にお楽しみいただけるシーパラならではの催しが盛りだくさんです。

初夏は長雨で心身ともに揺らぎやすい季節ですが、植物や生きものにはリラックス効果があると言われています。八景島のあじさい群と海の生きものたちを身近に感じ、心身をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

また、島内には室内アトラクションもあるので、雨の日でも快適にお過ごしいただけます。梅雨時期ならではのシーパラをお楽しみください。

詳細はこちら

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。