子どもから大人まで魅了するtupera tuperaの展覧会が福岡へ!

子どもから大人まで魅了するtupera tuperaの展覧会が福岡へ!

2022.05.31

Profile

5月16日(月)から特典「かおシール」付き前売チケット発売開始!

「tupera tuperaのかおてん.」 2022年7月1日(金)~8月21日(日) 福岡市美術館で開催

tupera tupera

絵本を中心に活躍中の大人気クリエイティヴ・ユニット tupera tupera(ツペラ ツペラ)。彼らが織りなすシンプルで大胆な形やカラフルで生き生きとした色合い、そしてユーモアあふれる言葉は、はっとさせたり、くすっと笑わせたり、わくわくさせたりと、見る人の心と頭を動かします。子どもから大人まで幅広い世代を魅了する、そんなtupera tuperaによる展覧会が、いよいよ福岡へやってきます!テーマはズバリ「かお」。

本展では、『かおノート』や『こわめっこしましょ』など「顔」をテーマにした絵本の原画をはじめ、映像作品の「かおつくリズム」、2メートルの巨大な顔がずらりとならぶ「かお10」、さまざまな仕掛けを発見して楽しむインスタレーション「かおカオス」、そして、来た人が自分のカラダを使って顔を完成させる参加型展示「床田愉男(ゆかだゆかお)」など、眺めるだけではない、参加・体験する作品が広がります。

かお、顔、カオ、会場は、いろんな「顔」でいっぱい!ドキドキ、ワクワク、クスクス、ゲラゲラ!子どもも大人も、見て、感じて、体験して、めくるめく「顔」だらけの世界をお楽しみください!

詳細はこちら

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。