“子どもの未来を応援する” - 「こどものための100冊」2022キャンペーンは 全国の子どもたちに「こどものための100冊」を贈る、“エンジェル” を募集します!

“子どもの未来を応援する” - 「こどものための100冊」2022キャンペーンは 全国の子どもたちに「こどものための100冊」を贈る、“エンジェル” を募集します!

2022.04.20

Profile

パパママが薦める「こどものための100冊」カタログをエンジェルとなって全国の子どもたちに贈りませんか。

家庭環境の変化やTV・インターネット動画の視聴時間の拡大により、子どもの国語力・読解力の低下が顕著となる中、「子どもたちの未来のために、よい本に触れるきっかけをつくりたい」という思いのもと、2021年にスタートした「こどものための100冊」キャンペーン。

育児中の著名人をはじめ、本のプロである書店員・図書館員に選んでもらった「こどもに読んでもらいたい本」100冊を掲載した「こどものための100冊」カタログは大きな反響を呼びました。

こどものための100冊

皆さんからの多くの声を聞き、もっと多くの子どもたち、子育て中のパパママに、「こどものための100冊」カタログを届けることは出来ないだろうかと考えるようになりました。

そこで今回、「子どもの未来」を思う多くの人たちの ”善意” で、全国の子どもたちに、カタログを届ける「こどものための100冊」エンジェルプロジェクトを始動します!

未来を担ってくれる子どもたちに、「本の楽しさ」が詰まった「こどものための100冊」カタログを贈りませんか?

詳細はこちら

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。