オーガニックコットン100%使用!人にも環境にも優しい「ベビーポンチョ」を発売

オーガニックコットン100%使用!人にも環境にも優しい「ベビーポンチョ」を発売

2022.04.10

Profile

~ 大切な赤ちゃんをやさしく包む、ギフトにおすすめのベビーポンチョ ~

公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(東京都港区、会長:末吉竹二郎、以下WWFジャパン)は、国際オーガニック認証のGOTS認証(※1)を取得した、オーガニックコットン100%使用の、人にも環境にも優しい「ベビーポンチョ」をWWFジャパン公式オンラインショップ「PANDA SHOP(パンダショップ):https://shop.wwf.or.jp/ 」にて、本日3月28日(月)より発売します。

ベビーポンチョ

PANDA SHOPオリジナル「GOTS認証 オーガニックベビーポンチョ」

本商品は、ボタンを留めると耳付きのかわいいフード付きポンチョとして、外すとバスタオルとして、沐浴やプールなど幅広いシーンで使っていただけるデザインです。カラーはナチュラルな生成りで、ワンポイントのパンダロゴ刺しゅう入りです。厳格な認定基準をクリアして認められたGOTS認証オーガニックコットン100%使用、有害薬剤不使用、無染色・無漂白・無蛍光のため、肌がデリケートな赤ちゃんにも安心してご使用いただけます。

尚、GOTS認証を取得している本商品は、コットンの畑から綿、紡績、製品が出来上がるまで、環境課題や社会課題を抱えたコットンが使われていない、または、混ざっていないことを示しており、環境にも人にも優しい仕様になっています。

(参考)コットンって環境に悪い?サステナブルファッション視点でのコットンの生産と利用

https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/4580.html

詳細はこちら

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。