自由国民社から助産師提案の「“泣いてもいいんだよ”の育児」が刊行

自由国民社から助産師提案の「“泣いてもいいんだよ”の育児」が刊行

2021.12.20

育児をぐっと楽にする方法は「赤ちゃんが泣いているのは悪いことではない」ということを知ること。3000人の赤ちゃんの育児相談にのってきた助産師・峯田 昌氏が「赤ちゃんと話す育児」について解説する1冊。「実際のママから寄せられたQ&A」も掲載

「自由国民社」から、子育て中赤ちゃんが泣きやまないことに悩むママパパに向けた書籍「“泣いてもいいんだよ”の育児」が登場。

著者は、みねた助産院 院長の峯田 昌氏。峯田氏がこれまで対応してきた育児相談は、延べ1万人。そして出会った赤ちゃんは3000人。

“困ったお母さんを絶対に1人にしない"を信条とし、ママたちからは「とことん寄り添う姿勢に感激した」との声が届くなど、大きな信頼を得ている。

イラストは、ユニークでやさしい世界観を描くイラストレーター、大野 太郎氏が務めた。

“泣いてもいいんだよ”の育児 1,540円(税込)
“泣いてもいいんだよ”の育児 1,540円(税込)

「“泣いてもいいんだよ”の育児」では、峯田氏が「赤ちゃんと話す育児」を提案。

「赤ちゃんは泣くのが仕事」とは言うが、子育て中のママは「なかなか泣き止んでくれない」「泣いているのがかわいそう」「なんて泣いているの?」と不安になってしまうもの。

 

育児情報過多な昨今、その泣く原因をインターネットなどで調べてみても、目にした情報が「自分の赤ちゃん」に合うものかはわからない。

そこで、この本では「なんで泣いているんだろう」と頭で考えるのではなく、「おなかがすいたの?」「びっくりしたの?」「眠っても大丈夫だよ」と目を合わせて話しかけみることで、赤ちゃん自身が答えを教えてくれると解説。

赤ちゃんは言葉を話すことができない代わりに、生きるため、成長するために、自分の考えていることを泣くことで伝えようとする。

“泣いてもいいんだよ”の育児

「泣いている赤ちゃんはかわいそうではない」ということを知っておくことで、育児のストレスをぐっと減らすことができると、この本では伝える。 

また、「“泣いてもいいんだよ”の育児」では、「実際のママから寄せられたQ&A」も掲載。

“泣いてもいいんだよ”の育児

「抱っこの仕方」「授乳のこと」「パパの大切なお仕事」「赤ちゃんの気持ちに合わせた離乳食」などさまざまなシチュエーションでの赤ちゃんとの向き合い方を知ることで、目の前の赤ちゃんとの関わり方や赤ちゃんとの時間が楽しくなるヒントがわかる。

子育て中の方、これから子どもが生まれる方に手に取ってほしい1冊。この機会にぜひ、チェックしてみては。


“泣いてもいいんだよ”の育児

著/峯田 昌

イラスト/大野 太郎

自由国民社刊 1,540円(税込)

問い合わせ先/自由国民社

tel.03-6233-0781

https://www.jiyu.co.jp/shumiseikatsu/detail.php?eid=03796&series_id=s13

2021.12.20

ニュースカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。