日本初のSDGs貢献度が目に見えるWebサービス「GIRIGO(ギリゴ)」

日本初のSDGs貢献度が目に見えるWebサービス「GIRIGO(ギリゴ)」

2020.09.05

地球に優しい選択をすると、お得に楽しめる仕組み

「サステナブル・ラボ」から、環境や社会に優しい製品の購入や施設の利用などを行うと、利用額に応じたお得な体験が楽しめる、日本で初めてのWebサービス「GIRIGO(ギリゴ)」がテストスタート。

GIRIGO画面イメージ

「GIRIGO」には、AI(人口知能)を用いて分析されたSDGs貢献度、環境に配慮した選りすぐりのものだけが掲載。

消費者は、施設や製品のSDGs貢献度を確認しながら、安心して施設の宿泊券や商品などを購入できる。

「GIRIGO」から購入するメリットは、環境や社会に優しい選択をしたということから、通常よりも安く宿泊できたり、環境や社会に配慮した製品がもらえたりする特典が付く。

利用額に応じてSDGsマイルもたまり、累積マイルによりランクに合わせて値引きや特典を受けられるというシステム。環境や社会に優しい消費行動をした人ほどよりよいサービスを受けられる好循環のコミュニティーを構築することが目指されている。

環境や社会に優しい消費をすると、よりよいサービスを受けられる「GIRIGO」。ぜひ、チェックしてみては。


GIRIGO

info@girigo.com

https://girigo.com/

2020.09.05

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。