本日8/1(土)にランドセルメーカーのセイバンが「SEIBAN MUSEUM PARK」をオープン

本日8/1(土)にランドセルメーカーのセイバンが「SEIBAN MUSEUM PARK」をオープン

2020.08.01

本社と3つの工場を集約し、ミュージアムと直営店を併設

ランドセルメーカーの「セイバン」が、これまで兵庫県たつの市とその周辺地域に分散されていた本社と3つの工場を集約し、ランドセルミュージアム「SEIBAN MUSEUM」と直営店「FACTORY SHOP」を併設した「SEIBAN MUSEUM PARK」を8月1日(土)にグランドオープン。

「SEIBAN MUSEUM」では、ランドセルの歴史や昭和初期以降につくられた骨董ランドセルやランドセルの機能性を体感できる展示のほか、工場を見学できるエリアも。ランドセルの進化の歴史や学校生活の変遷、セイバンのランドセルの機能などを、併設する工場を見ながら楽しく学ぶことができる。

SEIBAN MUSEUM
SEIBAN MUSEUM

また、教室をイメージした懐かしい空間では、ランドセルや給食、遊び道具など学校生活の変遷とともに、昭和初期頃からのランドセルコレクションを展示。子どもから、祖父母まで世代を問わずに楽しめる。

セイバン

ほかにも、生地の質感の違いや収納力のほか、普段は見られない背中素材の通気性や反射機能など、セイバンのランドセルの機能を見て触れて体験できる空間も。

1Fの「FACTORY SHOP」では、フォトジェニックなビッグランドセルのオブジェや、他の店舗にはない通学路をイメージした道路や坂道を設置。

FACTORY SHOP
FACTORY SHOP

ビッグランドセルの中に入って写真を撮ったり、通学のプレ体験をしたりしながら、ランドセル選びを楽しむことができるだけでなく、プロのアドバイザー「ランドセルコンシェルジュ」が、ランドセル選びをサポートしてくれる。

ランドセルの歴史が詰まった「SEIBAN MUSEUM PARK」へ、この機会に家族で足を運んでみては。


SEIBAN MUSEUM PARK

住所/兵庫県たつの市龍野町片山字河原379-1

営業時間/

1F FACTORY SHOP 10:00~18:00(定休日 火曜日)

2F SEIBAN MUSEUM 10:00~17:00(定休日 水曜日)

https://www.seiban.co.jp/

2020.08.01

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。