7/17(金)に発売!SNSの便利と危険を考える絵本「スマホをひろったにわとりは」

7/17(金)に発売!SNSの便利と危険を考える絵本「スマホをひろったにわとりは」

2020.07.09

スマートフォンやインターネットの使い方について、親子で話し合うきっかけになる1冊

「マイクロマガジン社」から、絵本「スマホをひろったにわとりは」が7月17日(金)に発売する。

スマホ
スマホをひろったにわとりは

ストーリーは、とても友達思いなにわとりが、ある日不思議な光る「箱」を見つけるところから始まる。そこには親切そうな動物からのメッセージが次から次へと届き、にわとりは自分の理解者に会えるに違いないと、その「箱」にどんどんのめり込んでいく。


数々の受賞履歴のある豪州の大人気絵本作家、ニック・ブランドの問題作がついに邦訳。年々増加するSNS犯罪から子どもを守るために読んでほしい、ちょっとおかしなおとぎ話。スマートフォンやインターネットの使い方などの、メディアリテラシー教育の導入教材としても活用できる絵本だ。

スマホ

スマートフォンやインターネットが当たり前に身近にある現代に「スマホをひろったにわとりは」を読みながら、親子で改めてSNSの便利と危険を考えてみては。


「スマホをひろったにわとりは」

著/ニック・ブランド

訳/いしだみき

問い合わせ先/マイクロマガジン社 広報部

Tel.03-3555-3478

こどものほん編集部 

https://kodomono-hon.com/

2020.07.09

ニュースカテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
【天才の育て方】#25 古里愛~夢はグラミー賞。名門バークリー音楽大学に合格した、13歳のジャズピアニスト

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。