「バルミューダ」から、音楽の輝きでいままでにない新しい音楽体験をお届けするワイヤレススピーカーが登場。

「バルミューダ」から、音楽の輝きでいままでにない新しい音楽体験をお届けするワイヤレススピーカーが登場。

2020.06.21

ボーカルが際立つサウンド設計と、楽曲とシンクロするライトの輝きを堪能する。

バルミューダの新製品「BALMUDA The Speaker(バルミューダ ザ・スピーカー)」が6月26日に発売される。同社初のワイヤレススピーカーは、立体的で明瞭なサウンドと鮮やかな輝きで、ライブステージのような音楽体験をつくり出す。

画像
「BALMUDA The Speaker」(バルミューダ ザ・スピーカー)直径105mm×高さ188mm、約1.0kg

ランタンのような円筒形で、全音域をシームレスに再生する直径77mmのフルレンジスピーカーと独自設計のドライブユニットを搭載。

フルレンジスピーカーを上向きに設置して無指向性にしたため音が全方位に響き、部屋のどこに置いても立体的なサウンドを楽しめる。独自の音響設計は、低音重視の音作りではなく、ボーカルの声が感動的に聞こえる特徴的なサウンドで、まるで目の前で歌っているかのような臨場感を感じられます。

バルミューダ写真
キャプション:3基のLEDユニットとステージライト

さらに、シーンや音楽に合わせて鮮やかに輝く3基のLEDユニットを搭載。独自のアルゴリズムにより0.004秒の速さで、音を光の輝きへと変換。光の色のわずかな差や光量、明減速度に緩急をつけることで、緻密かつ複雑な輝きが生まれ、楽曲のグルーヴ感をさらに高める。

輝きは3つのパターンがあり、強い輝きでアップテンポな曲に合う「Beat(ビート)」、ほどよい抑揚をつけて輝く「Ambient(アンビエント)」のほか、曲とは連動せず常にゆらぎのある落ち着いた光りを灯す「Candle(キャンドル)」とシーンや気分に合わせて輝き方を選べる。

充電式でポータブル。ブルートゥース(Bluetooth®)やAUX入力に対応しているので好きなスタイルで楽しめるのも嬉しい。

バルミューダオンラインストアをはじめ、主要家電量販店や百貨店、インテリアショップで予約を受け付けている(一部休業中の店舗に関しては休業明けより予約受付)。一般発売は6月26日を予定。

バルミューダの最新スピーカーで、今までにない音楽体験を楽しんで。

問い合わせ先

tel:0120‐686‐717

https://www.balmuda.com/jp/speaker/

  • 殿堂入り
  • 公式LINE
  • オグラTU【B】
  • FC東京TU
  • オグラC

2020.06.21

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。
  • KIDSNA STYLE公式LINE
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • 子育てグッズ選びなら
  • 自治体広報のサポート
  • 保育園・幼稚園を探すなら
  • キズナシッター