授乳期間はいつからいつまで?何歳までしたかや卒乳の体験談

授乳期間はいつからいつまで?何歳までしたかや卒乳の体験談

授乳期間中に気をつけたことなど

2019.07.07

授乳は何歳まで続くのかと大変に感じるときや離乳食が始まる場合などに、授乳期間について知りたいママやパパは多いのではないでしょうか。 今回は、授乳期間について気になったこと、いつからいつまで授乳していたか、気をつけたことや卒乳に向けてしたことなどを体験談をまじえてご紹介します。

授乳期間について気になったこと

ママが授乳を大変に感じるときや、子どもの成長や虫歯が心配なときなどに、授乳期間について気になるママは多いかもしれません。

まずは、授乳中に授乳期間について気になったことはあるかママたちに聞いてみました。


気になった

哺乳瓶のミルク
iStock.com/Yhounie
30代ママ
30代ママ

子どもと自分のペースで授乳を進めたいのですが、1歳で卒乳しなければいけないという意見が周りに多いので、正しい授乳期間について気になっています。

30代ママ
30代ママ

夜間授乳を大変に感じていた時期は、最低限の授乳期間が気になって、病院からもらった授乳の本やインターネットで授乳期間について調べたりしました。

30代ママ
30代ママ

寝る前の授乳をやめると寝つきが悪くならないか心配で、いつまで授乳を続けたらよいか気になりました。

授乳期間について気になったことがあるという意見が複数ありました。

気になって悶々とするよりは、誰かに相談したり自分で調べてみるなど、行動に出ることが大事かもしれません。


気にならなかった

30代ママ
30代ママ

無理に授乳をやめなくてもよいかなと思い、期間についてはさほど気になりませんでした。

30代ママ
30代ママ

子どもが1歳になってからは授乳をいつやめてもよいと思えるようになりました。子どもが母乳を飲まなくなるか、母乳が出なくなるまで授乳を気長に続けようと思い、期間について特に気にならなくなりました。

授乳や卒乳に何歳までなど授乳期間について気にならない場合もあり、それぞれの考え方があるようです。

授乳はいつからいつまでしていた?

ママの指を握る赤ちゃんの手
iStock.com/kuppa_rock

次に、実際にいつからいつまで授乳していたかママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

産後すぐから、もうすぐ1歳半になる現在もまだ母乳をあげています。

30代ママ
30代ママ

母乳は産後すぐから1歳2カ月頃まで、ミルクは産後すぐから1歳4カ月頃まで続けました。母乳は私の薬服用のために断乳し、ミルクは保育園で牛乳を飲むようになったことがきっかけで卒業しました。

30代ママ
30代ママ

母乳は生後4カ月頃に薬の服用のために断乳し、1歳をすぎたあたりでミルクも卒業しました。寝る前のミルクを習慣化していましたが、遊び疲れてミルクを飲まずに寝てしまうことが数度続きそのまま卒乳しました。

いつからいつまで授乳するかはママと子どもの環境によってさまざまなようです。

授乳を続けることはとても根気のいることで、あとになって思い返すと貴重な経験だったと思えるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

卒乳に向けてしたこと

卒乳のきっかけにはどのようなものがあるかや、スムーズな卒乳のためにどのような工夫をすればよいのか、気になるママもいるかもしれません。

実際に卒乳に向けてしたことはあるのかママたちに聞いてみました。


検診で相談した

30代ママ
30代ママ

保健センターで実施される検診で卒乳方法について相談しました。卒乳の時期になると自然と夜間授乳の回数が減ってきて、日中の母乳の分泌も減ってくると聞いたので、自然の流れに任せようと思いました。

保健センターや母乳外来など信頼のおけるところへ卒乳について相談できると、十分に納得して卒乳を進められそうですね。


哺乳瓶での授乳に変えた

30代ママ
30代ママ

完全母乳から哺乳瓶へ移行できたら卒乳しやすいかもしれないと思ったので、母乳を搾乳し冷蔵、冷凍保存して哺乳瓶に慣れるように少しずつ飲ませました。

30代ママ
30代ママ

母乳からミルク、ミルクから牛乳、牛乳からお茶へと変えていき卒乳にいたりました。

ママの体温が感じられる母乳は子どもの愛着が強くなりがちかもしれません。

哺乳瓶はお茶などミルク以外の飲み物もあげることができるので卒乳アイテムとして使えそうですね。


保育園に通い始めた

30代ママ
30代ママ

1歳3カ月から保育園に通い始めたことが卒乳への第1歩になったと思います。登園中は母乳が飲めないので、最初のうちは保育園から帰ってくると母乳を欲しがって泣いていましたが、1~2カ月経つと特に欲しがらなくなりました。1歳5カ月の今も夜間授乳はまだ1~2回ありますが、段々と授乳間隔が開いてきているので近々卒乳できそうな気がします。

子どもが保育園でママと離れている時間を経験することで、卒乳への心の準備もできてくるかもしれませんね。

他にも、母乳の分泌や授乳回数が自然に少なくなり、卒乳に向けて特に何かをしたことはないという声もありました。

授乳期間はママと子どものペースに合わせて考えよう

赤ちゃんを抱っこするママ
iStock.com/monzenmachi

今回は授乳期間について体験談をまじえながら、実際にいつからいつまで授乳していたかや卒乳についてご紹介しました。

1歳を授乳期間の節目として考えることが多いようですが、子どもと自分のペースで気長に続けたいという意見もありました。特に断乳しなければいけない事情がなければ、子どもやママが納得のいくまで授乳を続けてもよいのかもしれません。

授乳期間の長さは親子の環境によってさまざまと考え、あせらずにリラックスしながら限られた時間を楽しめるとよいですね。

2019.07.07

産後カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。