こちらの記事も読まれています
産後のクッションについて。U字や骨盤ケアなどの種類や選び方
産後にクッションを用意したいと思ったときに、U字型クッションや骨盤ケアができるタイプにはどのようなタイプがあるか気になるママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、産後クッションを使う理由の他に、クッションの種類や選び方のポイントをママたちの体験談を交えてご紹介します。
産後にクッションは使った?
出産後は授乳などで座るときに、おしりの痛み対策や骨盤ケアとしてクッションを用意したらよいか悩むママもいるかもしれません。実際に、ママたちが産後用のクッションを使ったかどうか聞いてみました。
使った
「出産した病院にあったU字クッションがとてもよかったので、同じものを購入して使いました」(30代ママ)
「授乳時や椅子に座るときに、友人から出産祝いでもらったドーナツ型のクッションを使っていました」(20代ママ)
病院で使ったクッションを気に入って購入したり、出産祝いとしてもらったことがきっかけで使ったという声がありました。他には、妊娠中から使っていたので、そのまま産後も使ったというママの声もありました。
使わなかった
「特に産後用のクッションは用意せず、家にある普通のクッションで代用していました」(20代ママ)
「退院後、買う予定だったのですが、徐々に会陰の痛みが少なくなったと感じたので家では使いませんでした」(30代ママ)
ママのなかには、産後用のクッションは特に用意せず、自宅にあるもので代用したり使わなかったという声もありました。産後の痛みの期間は人によってぞれぞれのようなので、産後クッションを用意していても使わない場合もあるのかもしれません。
産後クッションを使う理由
ママたちはどのような理由で産後用のクッションを使ったのでしょうか。産後の悩みや理由について聞いてみました。
痛みをやわらげたい
「出産での会陰切開の傷がしばらく傷んだので、病院でおすすめされたU字クッションを買いました」(30代ママ)
「妊娠中から腰痛に悩まされていたので、産後に姿勢矯正タイプのクッションを購入しました」(30代ママ)
出産時の会陰切開の傷の痛みや、産後の腰痛を少しでもやわらげたいと考えて産後クッションを使うことがあるようです。ママたちは、痛み具合や痛む箇所にあわせてクッションを選ぶのかもしれません。
骨盤サポートをしたい
「産後の骨盤の開きが気になり、骨盤サポートタイプの産後インナーといっしょにクッションも使っていました」(30代ママ)
「産後の姿勢や、体型などが気になったのて、座りながら骨盤を補正してくれる機能のついたクッションを購入しました」(20代ママ)
授乳時などに座りながら骨盤のゆがみや開きなどをサポートを目的としてクッションを用意することもあるようです。ママのなかには、骨盤サポートのインナーと併用しながらクッションを使ったという声もありました。
産後クッションの種類
産後に使うクッションにはどのような種類があるのでしょう。形別の特徴やメリットをまとめてみました。
U字タイプ
U字タイプのクッションは、円形のクッションの一部分が空いており、アルファベットのU字の形に似ていることからそう呼ばれるようです。一部分が空いていることで、会陰切開した傷の部分がクッション自体に触れないといったメリットがあるようです。
また、授乳クッションと兼用のタイプもあるようで、会陰の痛みが回復したあとでも長く使えるといったメリットもあるようです。
円座タイプ
円座クッションは、真ん中に穴があいていることから、ドーナツクッションとも言われているようです。真ん中に穴があることによって、お尻の痛みを緩和するサポートをしてくれるようです。
低反発タイプやビーズタイプなど、素材や形も豊富のようで、お尻に敷いて使う以外に背もたれにしたり枕にしたりとさまざまな使い方ができるようです。
立体タイプ
立体タイプは、おしりの形にそって傾斜があったり、立体的になっているクッションのようです。姿勢矯正タイプや骨盤矯正タイプなどの種類があり、産後以外にも使えるシーンが多く、長く使うことができるといったメリットがあるようです。
産後クッションの選び方のポイント
ママたちは産後のクッションを選ぶときにどのようなポイントで選んでいるのでしょう。選び方のポイントについて聞いてみました。
座り心地
「低反発素材のクッションは、体重で沈むことでお尻にフィットした感じが自分にあっていると感じました」(20代ママ)
「出産前に店頭で座り心地を試し、自分好みの弾力のある固めのU字クッションを選びました。実際に座ってみてから購入したので、気に入ってよく使っています」(30代ママ)
産後クッションは素材によって、座り心地が変わるようです。実際に座って座り心地を試して自分にあったタイプを選べるとよさそうですね。
ママのなかには、産後なかなかお店に行けなかったので、インターネットショップのレビューを参考にして選んだという声もありました。
耐久性
「長く座ってもへたらない、高機能タイプのU字クッションを選びました。少しお値段は張りましたが、産後しばらく経ってからも変わらず使えて満足しています」(30代ママ)
「使っていてへたってきても、中身の入れ替えができるビーズタイプを選びました。クッションがへたってきたなと感じたら、定期的に補充したので長く使えました」(30代ママ)
クッションを選ぶときに、耐久性を考えて選ぶことがあるようです。へたりにくい高機能タイプや、替えのクッションやビーズがあるタイプを選ぶことで産後以外のシーンでも長く使うことができるかもしれません。
手入れのしやすさ
「カバーが取り外し可能なクッションは、汚れたら洗うことができるのでお手入れが簡単でした」(20代ママ)
「洗濯機で丸洗いできるコンパクトタイプを購入したのでお手入れしやすく便利でした」(30代ママ)
産後のクッションを選ぶときに、お手入れのしやすさで選ぶのもよいかもしれません。クッションを購入するときに、お手入れ方法まで確認してから選べるとよさそうですね。
産後を快適にすごせるクッションを選ぼう
ママたちに聞くと、出産後のおしりの痛みや骨盤の開き、腰痛対策として、産後クッションを使うようでした。クッションの形はU字タイプや、円座タイプなど種類も豊富なので、座り心地や耐久性、手入れのしやすさで選ぶとよいかもしれません。
自分にあったお気に入りのクッションで、産後の生活を快適にすごせるとよいですね。