【まめと私】第1回〜イヤイヤ期をやり過ごす〜

【まめと私】第1回〜イヤイヤ期をやり過ごす〜

2017.03.15

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!

初めまして。このたび、KIDSNAで連載をさせていただくこととなりました、イラストレーターの横峰沙弥香です。

我が家の息子(愛称・まめ)は2歳になったばかり。

2歳といえば「魔の2歳児」「イヤイヤ期」などという言葉がありますが、これらは小さな子供を育てている母親が特に恐れているものではないでしょうか。私も例に漏れずその一人でした。

特にまめはイヤイヤが始まるのが少々早かったため、1歳半頃から所構わずよくわからない理由で泣き叫ぶまめに私はひどく手を焼いていました。

1歳半でこれなら2歳になった暁にはどんな惨状が待ちかまえているのだろうと震えていたのですが、意外なことに予想していたほど大変ではありませんでした。

私に耐性ができていたためか、まめが言葉を覚え始めたためか……やることなすこと嫌だ嫌だと否定してくるというよりは、今自分は何がしたくて何を求めているかを拙い言葉で教えてくれようとしているのが伝わるので、不完全ではありますがコミュニケーションで何とかなる場面も出てきたのです。

画像

イヤイヤの挙句に号泣までヒートアップしてしまうのは本人としてもしんどいのかもしれませんね。想像ですが。

それでもどうしようもないときは、本人の気持ちが落ち着くまで待つしかないようなので
今しか見られない可愛い怒り顔や泣き顔を楽しませてもらいながら何とか乗り切っています。


作者:横峰 沙弥香

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!
横峰沙弥香

イラストレーター。2015年に生まれた2歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。

ブログ:まめらいふ
Instagram:@sayakayokomine

家族カテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。