2歳児が食べやすいお弁当。おにぎりやサンドイッチのレシピなど

作り置きやキャラ弁などママたちがした工夫

2歳児が食べやすいお弁当。おにぎりやサンドイッチのレシピなど

保育園や遠足のお弁当を作るとき、2歳の子どもが食べやすいおにぎりやサンドイッチを作りたいと考えるママもいるでしょう。野菜嫌いの子どものためのお弁当作りに悩むママもいるかもしれません。今回は、お弁当を作るときに意識したことやお弁当のレシピ、お弁当を作るときの工夫を体験談を交えてご紹介します。

2歳児にお弁当を作るときに意識したこと

2歳児に遠足や運動会などの行事や普段の昼食にお弁当を作るとき、どのようなお弁当を作ると子どもが食べやすいのか気になるママもいるのではないでしょうか。2歳児のお弁当作りで意識したことをママたちに聞いてみました。


「昼食の時間内に子どもが1人で食べ切れる量を意識しています。幼児用のお弁当箱の半分にご飯を入れ、残った空間に主菜と副菜を入れると、うちの子にはちょどよいようでした」(20代ママ)

「お弁当に詰める量は、普段家で食べている食事の量を目安にしています。おにぎりを作るときは、子ども用のご飯茶碗にラップをひき、普段と同じ量のご飯を乗せておにぎりを作りました」(30代ママ)

2歳のお弁当の量は、幼児用のお弁当箱や普段の食事量を目安にしたママもいるようです。お弁当を完食することが嬉しいと感じる子どももいるようなので、子どもが残さず食べ切れる量を盛りつけてあげられるとよいかもしれませんね。


食べやすさ

子どものお弁当
iStock.com/yajimannbo

「2歳の子どもが食べやすいように、おかずを一口サイズにしました。おかずが一口サイズだと、フォークで刺して食べやすいようです」(40代ママ)

「うちの子はパンが好きなので、2歳の頃のお弁当にサンドイッチを作ることが多かったです。食パンを4等分した大きさにすると、2歳の子どもでも手づかみ食べしやすいようでした」(30代ママ)

「野菜嫌いの子どもが食べやすいように、小さめに切ったにんじんやパプリカなどのカラフルな野菜をやわらかい食感に調理して、子どもが好きなマヨネーズやケチャップで味つけしました」(30代ママ)

おかずを一口サイズにしたり、サンドイッチを手づかみしやすい大きさにしたりと、2歳の子どもが食べやすいように意識したママもいるようです。苦手な食材は刻んで子どもの好きなものに混ぜるなど、食べやすくなるように作っていたというママの声もありました。


季節

「夏の暑い時期は、お弁当に入れる食材に気をつけました。サラダは温野菜にするなど食材は加熱し、水分を取ってから詰めることでおかずが傷みにくいように意識しました」(20代ママ)

「季節にあわせたお弁当作りを意識し、旬の食材を使ってお弁当を作りました。子どもといっしょに家庭菜園で育てた野菜を入れると、喜んで食べてくれました」(30代ママ)

夏の暑い時期は加熱したおかずを詰めたり、旬の食材を取り入れたりと季節にあわせたお弁当作りをしたママもいるようです。夏場のお弁当には、ご飯やおかずの上に抗菌シートを乗せたり保冷剤を入れたりと、お弁当が傷みにくいように工夫するのもよいかもしれませんね。

2歳児に作ったお弁当のレシピ

子どもが喜んで食べてくれるようなお弁当のレシピが知りたいというママもいるのではないでしょうか。実際に、ママたちが2歳児に作ったお弁当のレシピをご紹介します。


一口おにぎり

「焼いてほぐした鮭、鰹節に醤油をかけて混ぜたおかかを具にして一口サイズのおにぎりを作ります。のりを切って目や口をつけると、キャラ弁のように簡単にかわいいお弁当が完成します」(30代ママ)

2歳児の口の大きさにあわせた一口サイズのおにぎりを作ったママもいるようです。おにぎりといっしょに鶏のから揚げやブロッコリー、ミニトマトをお弁当箱に詰めると、きれいな彩りになるかもしれませんね。


ロールサンドイッチ

「10枚切りの食パンの耳を切り落とし、その上から麺棒を軽く転がします。マヨネーズで和えたツナとコーンを食パンの手前側3分の2に塗ります。手前から食パンを巻き、ラップで包んだら完成です」(20代ママ)

サンドイッチの具がこぼれにくいように、ロールサンドイッチを作ったママもいるようです。スライスチーズやハム、刻んだパセリを入れた卵サラダなど、サンドイッチに入れる具を変えるとバリエーションも増えそうですね。サンドイッチのお弁当のとき、おかずにはエビフライやきんぴらごぼうなどを入れたというママの声もありました。


スティックパンケーキ

「ボウルに卵と砂糖、牛乳と小麦粉を入れて混ぜます。茹でて刻んだほうれん草とチーズを加えて混ぜ、卵焼き用の四角いフライパンに流して両面焼きます。お弁当箱の高さにあわせて棒状に切ったら完成です」(40代ママ)

パンケーキをスティック型に切ってお弁当に入れたママもいるようです。野菜をパンケーキに混ぜると味が気にならなくなるので、野菜嫌いの子どもでも食べられそうですね。

ブロッコリーやにんじんなどの温野菜に、カレーパウダーをかけてマヨネーズで炒めたおかずを組みあわせてもパンケーキと相性がよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

2歳児のお弁当を作るときの工夫

子どものサンドイッチランチボックス
iStock.com/ThitareeSarmkasat

忙しい朝にお弁当を作るときの工夫や、2歳児が楽しくお弁当を食べられるような工夫が気になるママもいるのではないでしょうか。ママたちに、2歳児のお弁当を作るときの工夫を聞いてみました。


作り置きしておく

「まだ2歳の子どもが1人で身支度や食事ができなかったので、毎朝のお弁当作りを簡単に済ませたいと思いました。前日におかずを作り置きしておくと、当日はご飯を詰めるだけなのでお弁当を作る時間を短縮できました」(20代ママ)

朝は子どものお世話に時間をかけられるよう、前日にお弁当のおかずを作り置きしたママもいるようです。たくさん作り置きしたおかずをお弁当用のカップに入れて冷凍保存すると、必要なときにサッと取り出してお弁当箱に詰められたというママの声もありました。


かわいい見た目にする

「うちの子は少食なのかお弁当を残すことがあったので、キャラ弁なら喜んで食べてくれるかもしれないと思いました。ハムやカニカマで子どもの好きなキャラクターの顔を作ると『今日のお弁当全部食べたよ!』と空っぽのお弁当箱を持って帰ってきてくれました」(30代ママ)

少食な子どもや野菜嫌いの子どもがお弁当を楽しく完食できるように、キャラ弁を作ったママもいるようです。のりをパンチングするだけで目や口などのパーツを作れるアイテムもあるようなので、キャラ弁を作ったことがないママでも簡単に作れるかもしれませんね。


子どもの好物を入れる

「普段は給食の園なので、遠足や運動会のときは子どもが喜ぶように好物を入れました。チキンナゲットやミートボールが入っていると、喜んで完食してくれます」(30代ママ)

遠足や運動会には、子どもの好物を入れた特別なお弁当を作ったママがいるようです。普段のお弁当にも、子どもの好物を1種類入れる工夫をすると、苦手な食材が入っていても全部食べてくれるようになったというママの声もありました。


野菜を小さく刻んで入れる

「嫌いな野菜は小さく刻んで入れるようにしています。ハンバーグやオムライスなら、細かく刻んでいれてもケチャップの味で紛れるようで食べてくれます」(20代ママ)

野菜嫌いの子どもには、野菜を小さく刻んでハンバーグに入れたり、おにぎりやマカロニに混ぜたりしてもよいかもしれません。野菜が見えると食べないので、にんじんなどの野菜はすり下ろして料理に混ぜるようにしたという声もありました。

2歳児が喜ぶようなお弁当を作ろう

子ども用のお弁当
iStock.com/yajimannbo

2歳児にお弁当を作るとき、食べ切れる量を盛りつけ、一口サイズのおにぎりや持ちやすいロールサンドイッチなど食べやすい形を意識するとよいようです。夏の暑い時期には、加熱したおかずを入れたり抗菌シートを乗せたりするとよいかもしれません。

子どもの好きなキャラクターでキャラ弁を作ると喜んで食べてもらえたというママの声もありました。野菜嫌いの子どもには、野菜の切り方や味つけを工夫するとよいでしょう。

遠足の前日には子どもの好物を作り置きするなどして、2歳児が喜ぶようなお弁当が作れるとよいですね。

2歳の保育園児のお弁当。簡単に食べられるアレンジおかず

2歳の保育園児のお弁当。簡単に食べられるアレンジおかず

2019.01.07

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。