簡単時短レシピ。ふわふわチョコプリン

2020.03.01

時短おやつやデザートに板チョコを使いたいけれど、どのようなレシピがよいか迷うママもいるかもしれません。板チョコはスーパーなどで入手しやすく、さまざまなお菓子に使えますよね。今回は、簡単時短レシピとして、ふわふわチョコプリンをご紹介します。

材料(一食分)

材料名

分量

板チョコ 

1と1/2枚

牛乳 

250ml

生クリーム 

50ml

粉ゼラチン 

5g

作り方

  1. 板チョコを包丁で細かく刻む。(飾りつけ分を少し取っておく)
  2. 鍋に牛乳、生クリーム、1を入れ、混ぜ合わせながら火にかける。
  3. 沸騰直前で2の火を止める。
  4. 3に粉ゼラチンを加え、さらに混ぜ合わせる。
  5. 濡れタオルの上に鍋をおき、鍋底を冷やす。
  6. 5にとろみがついたら、器に入れて冷やす。
  7. 1で取っておいた刻んだチョコを、6に飾りつけて完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

板チョコは、乾いたまな板の上で、大きさを揃えながら細かく刻むと、溶かすときにダマになりにくいでしょう。板チョコの角から斜めに包丁を入れていくと、力が入りやすいようです。

この記事を読んだあなたにおすすめ

【ママの体と向き合う】骨盤調整の本質は姿勢にあった

あなたの子どもも持っている「天才性」の見つけ方【山口揚平】

2020.03.01

レシピカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。