00:00
00:00

離乳食後期に。さつまいもと林檎ヨーグルトのもちもちおやき

離乳食 後期 9~11ヶ月頃

離乳食後期におやきを作りたいけれど、どのようなレシピにするか悩むママもいるかもしれません。今回は、朝ごはんやおやつにもぴったりの、さつまいもと林檎ヨーグルトのおやきのレシピをご紹介します。

材料(一食分)

作り方

  1. サツマイモの皮をむき、ひとくち大に切る。
  2. 500wのレンジで約7分間加熱する。
  3. 加熱したさつまいもをフォークの背など使ってつぶす。
  4. りんごの皮をむく。
  5. うつわにヨーグルトを入れておき、りんごをすりおろす。
  6. つぶしたさつまいもと水溶き片栗粉を加える。
  7. 全体を良く混ぜて生地を作る。
  8. バターを熱したフライパンにスプーンで形を整えながら生地をのせていく。
  9. 両面に焼き色がついたら完成。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を混ぜることで、もちもちとした食感になります。今回はすりおろした林檎を加えて林檎ヨーグルトにしましたが、ヨーグルトのみでもおいしく食べられますよ。手づかみ食べを始めたばかりの赤ちゃんには、おやきを小さく切ってから与えると食べやすいかもしれません。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2020年01月10日

離乳食 後期のレシピ動画

離乳食 後期の関連記事

カテゴリ一覧