00:00
00:00

レンジで簡単!栄養豊富なたまねぎとかぼちゃのサラダ

離乳食 後期 9~11ヶ月頃

離乳食にサラダを作りたいけれど、どのようなレシピにしようか悩んでいるママもいるかもしれません。栄養豊富な離乳食を作って、野菜をおいしく摂りましょう。今回は、たまねぎとかぼちゃのサラダをご紹介します。

材料(一食分)

作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにし、500wのレンジで約30秒間加熱する。
  2. ブロッコリーを500wのレンジで30秒間加熱する。
  3. かぼちゃを500wのレンジで約1分間加熱する。
  4. ブロッコリーの茎の部分を切り落とし、帆の部分を細かく切る。
  5. かぼちゃをフォークの背などでペースト状にする。
  6. 玉ねぎとブロッコリーを和える。
  7. ヨーグルト大さじ1と塩ひとつまみを加える。
  8. よく混ぜたら完成。

コツ・ポイント

かぼちゃはレンジで加熱しすぎると焦げやすいので、少しずつ様子を見ながら加熱しましょう。

赤ちゃんがたまねぎとかぼちゃのサラダを食べづらそうにしている場合は、ヨーグルトの量を増やしたり粉ミルクを混ぜるとなめらかになり食べやすくなるかもしれません。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019年12月26日

離乳食 後期のレシピ動画

離乳食 後期の関連記事

カテゴリ一覧